蒜山ログハウスの庭弄り

タグ:野球

デリカ D:5 給油 84回目です



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします

今回は、蒜山まで300kg以上の薪を積んで運んだのが燃費ダウンの原因か?

走行644.1km
給油 45.0L
燃費 14.31km/L でした。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

燃料価格が高くなったり、安くなったりと変動が激しいです。

今回は104円でした。

軽油の価格は
軽油価格 71.9円
軽油税  32.1円 となっています。



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_


デリカD:5給油 83回目



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします


平井の戸建借家

今日は、入居者さんと顔合わせ

残っていた下駄箱のとっての取付などをしながら待ちました。

あと、コンセントの交換とウッドカーペットの寸法調整

一緒に庭木の確認をして、剪定と枝打ちの相談。


4月までに行う約束をしました。


マテックス平井でデリカに給油

久しぶりの13k台
イメージ 1

メーターでは14.3km/L
イメージ 2

実際は
13.36km/Lでした。

給油 34.95L
走行  467km

14km/L台が続いていたので、今回は良く食った感じ

十分普通です。

長距離にチョコ乗りが加算された分落ちました。



明日は、蒜山行きです。

3時以降に5名5匹のチェックインです。

薪ストーブが焚けます。



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

デリカに乗り出して間もなく1年10か月

\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


最初に試乗したときからユーチューブにUPしてました。
ほどなくして、Google AdSense に登録しました。

3回目のコマーシャル入金がグーグルからありました。

サムネイル画像

juncyan418

作成日: 2010/04/12  •  動画: 70  •  全期間の再生回数: 362,945
チャンネル

2012/11/18~2014/10/21

かなりの再生回数になっています。
約2年弱で360,000回

イメージ 1

上位10本は
イメージ 2

一番再生回数が多いのが、
三菱デリカD:5ディーゼル 発進加速 0~110km です。


再生回数は 141,177 回になっています。




  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

暖かい日が続いて一気に雪解けが進んでいます。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
1日1回、にほんブログ村をクリックしてね

1時半ごろ出て、高原亭で昼食

焼肉丼をいただきました。
ボリュームたっぷり、あじは濃い目の辛め

この味付け好きです。

11時ごろ313号線で事故?
有線放送で、聞き取れませんでした。

真庭市事故<事故渋滞>reis2014/3/18 10:28
中和手前 トンネル内の事故発生中。今レスキュー到着。迂回してください。

トンネル内で正面衝突、バスが2時間遅れになったとお客さんが言われてました。

高原線を走って上蒜山をパチリ

路肩の雪も1m低くなっています。

先週は、ガードレールはまったく見えてなかったのに
路肩に止まって カシャ
イメージ 2


頂上付近の雪もなだれか? 黒い地面が1日で増えています。
イメージ 1



2箇所よって打ち合わせのち、真庭クリーンセンターへ

道中の旭川べりの雪から、川霧のような雲が湧き上がっていました。
はじめてみる光景

資源ごみのダンボールと発泡スチロールを降ろしにによりました。
無料です。



湯原インターを過ぎてすぐ
真庭市事故<事故渋滞>きゅうと2014/3/18 16:30
中和手前の事故 国道313号線レッカーでトラックを引き上げる為、通行止めです。迂回しましょう

作業員が1台ずつ説明

これから30分以上かかりますと。

大変ですねと声をかけたら、今日は3件目だとか

お疲れ様と声をかけて、湯原ICまで引き返し久世まで高速で
イメージ 3

13.69L
帰りにデリカの給油
イメージ 4イメージ 5
イメージ 6

走行    491.6km
平均車速   42km
給油    35.90L @124円

燃費    13.69km/L 

燃費記録 ミンカラにリンク してます
給油回数 標準燃費 最高燃費 最低燃費
49 回 してます
13.75 km/L
16.48 km/L (13/03/17)
12.09 km/L (13/01/20)



\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

今朝は、家内のeKカスタムの運転でモーニングをいただきに

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
1日1回、にほんブログ村 

珈琲市場オネストコーヒー へ お店のHPへリンクしています。
イメージ 1

注文は、モーニングセットの普通の
ゆで卵を1個追加で
イメージ 2

ここのコーヒーは美味しいです。

モーニングも、お得感たっぷり

ご馳走様でした。

帰りにお店をパチリ
イメージ 3

家内の運転で、メーター燃費は12km/Lほど

スタートはアクセルの踏みすぎ、

2台前の挙動は認識できてない

信号の変わりわり際感覚をつかむのが遅い

急発進、急ブレーキ気味

燃費悪いですね。

アイドリングストップは良く止まっています。

2月最終日
午前中は陽は少し出て、午後からは曇り

2月の発電実績は、580kWhほどでしょうね。

来月に期待します。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

今日はeKカスタムの納車日です

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
1日1回、にほんブログ村 

家内と一緒に引き取りにディーラーまで
あいにくの雨です

車両は、定価

車は、整備工場内に
イメージ 1

サービスの受付前に止めて記念撮影
イメージ 2

基本 花束を持って、でっかいゴールドキーと一緒に記念撮影ですが
ご丁寧に遠慮しました。

花束はいただいて帰りました。

曇っていても明るい場所だとかっこいいです。
イメージ 3

イメージ 4

燃料を満タンにして
この状態で20.86L

自宅まで乗って帰って
イメージ 5

イメージ 6

プレート番号は、希望番号は申し込みませんでした。
6996と良い番号がついてラッキー

ブログアップにナンバーを隠すのは面倒でもうやめます。
ナビは良い感じで付いています。

取り付けはサービスしてもらいました。
イメージ 8

リアシートもけっこう広々
左右別々スライドが便利いいです。



昨日がじいじの誕生日と

孫1 3歳8ヶ月がお絵かきをプレゼントしてくれました。
イメージ 7

じいじ 65 おめでとう みぎはしのはモンスターズインクのマイクですって

午後からくたびれていたのか、お昼ねしました。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

eKカスタムのナビ取り付け部品

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
1日1回、にほんブログ


ナビは、Panasonic CN-R500WD1・・・中国製
イメージ 2

http://panasonic.jp/car/navi/products/R500/img/img_top02.gif

ボリューム調整や音楽ソースのセレクト、AV画面への切り替えはボタンを見ずに操作。
進化したモーションコントロールで安全運転をサポートします。


三菱車に取り付けるには、
【パナソニック】AV一体型ナビ用汎用ケーブルキット CA-LUK110D
オーディオハーネス 三菱車用(20P)
の2つの部品が必要

オーディオハーネス 三菱車用(20P) がこれでいいかの確認をディーラーで

エーモン 2226 オーディオハーネス 三菱車用(20P)でOKでした。
○-トバックスで見ると1,575円の定価販売

ネットで検索
Amazonで最安 送料込み 1,150円

ナビ 81,900+送料1,000+振込手数料367円=83,267円
AV一体型ナビ用汎用ケーブルキット  =4,162円
オーディオハーネス 三菱車用(20P)   =1,575円
合計  89,004円 でそろいました。

Amazonは早いです。
注文の翌日出荷
翌日の午前中に到着

イメージ 1

蒜山は、雪が融けません。
日中も氷点下です。

ちょっと沈んで89cm
今週までは山小屋に入れないかな?

上長田のアメダス

所在地:真庭市蒜山上長田 標高:430m
2014年2月17日 10時00分現在
時間気温
(℃)
降水量
(mm)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照時間
(分)
積雪深
(cm)
17日
(月)
10時-2.00.0静穏0089
9時-3.70.0静穏0089
8時-5.10.0静穏0090

関東甲信地方の大雪は、大変なことになっているようです。

少しでも早く交通網が回復されることを願います。

蒜山も2月にこれだけ降ったのは、2年前、3年前より多いぐらいです。

ここ5年来で、冬場に一番行かれていない年になりました。

春が待ち遠しいです。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。

  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

昨日、雪の蒜山から帰ってきました。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
1日1回、にほんブログ

今朝、デリカに荷物を取りに
フロントフェンダーが ? ? ?

割れています。
イメージ 1

デリカのフロントフェンダーは、プラスチックです。

バンパーとフロントフェンダーも外れています。
イメージ 2

新車1年1ヶ月

酷使しすぎですね。

別荘入り口の除雪雪の塊に突っ込んだときに割れたようです。

かわいそうなことをしました。

もう少しいたわって乗らないとダメですね。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。

  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__


デリカD:5クリーンディーゼルのオイル交換をしました。


\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
1日1回、にほんブログ村をクリックしてね

先日の1年点検時、

ハーティプラスメンテナンス加入サービスとして
オイル交換券 期限2014.07月までをもらいました。

通常だとあと3,000km走行でオイル+フィルター交換予定。

そうなると、いただいたオイル交換無料券が次で期限切れ

そうならないようにオイル交換をしてきました。
走行7,000kmです。
イメージ 1

オイルフィルター、廃油ボックスを2セット購入済み。

次回は、28,000kmでオイルとフィルターを交換しようと思います。

その待ち時間に、新型EKワゴンを試乗させてもらいました。
走りと燃費確認

写真は、カタログを写しました。
イメージ 2

旧型は、エスクードを買取で売ったときの代車で1ヶ月借用。

旧型は、走りや広さは十分でしたが、燃費は悪かったです。

新型EKワゴンを乗って、暖気が済んだところで加速感などプチテスト
いいですね。

時間余裕をいただいていたので、ここで燃費計をリセット
郊外の普通巡航走行を20km以上しました。

試乗距離は、27.3km
イメージ 3

リセット後20kmほど走ったメーター燃費は
イメージ 4

25.2km/L とまあまあでした。
エコメーターは、スタート2個、巡航3個点灯での走行を心がけました。

ディスプレーは
総走行距離
トリップA
トリップB
オート燃費計 瞬間燃費は表示されません(これ欲しいな)
アイドリングストップ時間 他の表示
イメージ 5

室内は広くて乗りやすいです。

アイドリングストップは、私の普通の乗り方の停車前にブレーキを緩めてショックがすくない乗り方。
ブレーキを緩めるとストップしたエンジンが再始動します。
アイドリングストップする乗り方だと、かっくんブレーキに。

もう少しいい制御は出来ないものかな?

シボレーMWの買い替え候補ですね。
今年車検で丸7年、走行80,000km
価値0ですね。

3月末までに買えば消費税5%
4月からは税金7,200円が、10,800円に
10年乗ったら36,000円も上がります。

悩みます。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。

  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

今朝は茅部野東に日の出撮影

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
1日1回、にほんブログ村をクリックしてね

今朝の気温は、とデリカのメーターを見ると
イメージ 1

20,026kmと2万kmを超えていました。

20,000の写真を撮ろうと思っていたのに  残念

ペイントでチョイ遊び
イメージ 2

この瞬間の写真を写しかったのに

今朝の気温は2℃とつめたい朝でした。

今朝の日の出前のお月さま
イメージ 3

イメージ 4



\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

このページのトップヘ