2019年05月12日 戸建て借家 漆喰壁の仕上げ塗完成 ブログ村 https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 戸建て借家 漆喰壁 午前中に2時間 午後から2時間 仕上げ塗が完成しました 続きは ライブドア ブログで Yahooブログの移転先は ライブドアブログにしました http://juncyan418.com/ 過去記事の移転日は、移行された方の記事の見え方を確認してからにしようと思っています Yahooブログの記事の引っ越し予定が、前日の8日になって延期の案内が 引越し完了が先延ばしになります タグ :#起業
2019年05月10日 戸建て借家 漆喰壁の仕上げ塗2面 ブログ村 https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 昨日の午後 戸建て借家 漆喰壁の仕上げ塗を2面しました 注文していた漆喰が届きました 20kg入り すごく重いです 下塗りの状態 仕上げ塗で 綺麗になります 来週中には仕上げる予定です タグ :#起業
2019年05月08日 戸建て借家 漆喰壁の下塗り ブログ村 https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 戸建て借家の漆喰壁塗り 下塗りまでがやっと済みました 5年前に残っていた、うまくヌレ―ルでちょうど足りました 古くても問題なく使えます 西面 記事は ライブドア ブログで Yahooブログの移転先は ライブドアブログにしました http://juncyan418.com/ 過去記事の移転日は、移行された方の記事の見え方を確認してからにしようと思っています Yahooブログの 明日から記事の引っ越し予定が、前日の今日になって延期の案内が 引越し完了が先延ばしになります タグ :#起業
2019年05月01日 固定資産税 nanacoカードで支払い ブログ村 https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 令和1年5月1日 固定資産税 岡山市 津山市の支払いが完了 nanacoカードでの支払い 4月に25,000円チャージ16回分 400,000万分の支払い 5月に残りを nanacoカードへのチャージは 1日3回 1カード センター預け 50,000円まで センター預けを反映してもらって、店舗でスマホでチャージと 繰り返し処理をしないとできません nanacoカードとモバイルの2種類を使って これで200円チャージにつき1ポイントの還元が受けられます 5月には自動車税 蒜山の固定資産税 県市民税 国民年金保険 0.5%のお得を受けるのに面倒はいといません 暇ですから タグ :#起業
2019年04月25日 戸建て借家の漆喰壁塗り ブログ村 https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 午前中に、戸建て借家の漆喰壁塗りに行きました 900x1800 2面の下塗り完了 マスキングテープ貼りと塗りで1時間半ほど 続きはライブドアブログで http://juncyan418.com/archives/17275772.html タグ :#起業
2019年04月21日 4月度大家塾に参加 ブログ村 https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 土曜日は4月度大家塾に参加しました ライブドアブログ http://juncyan418.com/archives/17162478.html タグ :#起業
2019年03月17日 戸建借家の庭 草刈り 今日は午後から戸建て入居募集中の庭の草刈り かなり広い庭があります 雑草がかなり伸びていて 草刈りに行きました すごく伸びています after 1時間少々できれいになりました 刈った草は広げて置いたままです 4DK 家賃59,000円で募集中 ブログ村 https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ タグ :#起業
2019年02月28日 2月も最終日 1月は行き 2月は逃げ とはよく言ったもので、あっという間に3月になります。 今日の午前中は、退去戸建ての清掃2日目 高圧洗浄機で、風呂場の天井、壁のカビ取り ビフォアー アフター カビはほとんど落ちたものの、白塗り塗装も少し剥げちゃいました 玄関回りの高圧洗浄と、網戸、窓ガラス、サッシュ枠を高圧洗浄 写真を撮り忘れ ウッドデッキもきれいに洗浄しました 安倉の落ち葉が屋根瓦にいっぱい積もって、雨どいも埋まってしまっていたのを取り除き トイの流れが良くなりました 漆喰壁の傷んだところをプチ補修 猫2匹を飼っていましたが、漆喰壁は全く傷んでいませんでした 13時ごろ自宅に引き上げて、荷物を下ろしていると チャギントン電車の試運転が通過 東山方面行 1枚パチリ https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ タグ :#起業
2019年02月27日 戸建て借家が退去 入居者募集中です 87.97㎡の平屋戸建ての退去です 西面 玄関 広い庭 日当たり良く家庭菜園ができます 玄関からの廊下 壁はセルフDIYで塗った漆喰壁です 北の和室 6畳 壁は繊維壁 中の床の間 6畳 畳の上にフローリングマットを敷いています 南の5畳 壁は漆喰壁 南の和室 壁は漆喰壁 1.5畳の縁側付き 畳の上にフローリングマットを敷いています 台所 6畳 流し部分は張り出して広いです 壁は桜色の漆喰壁 トイレ 水洗 風呂 ポリバス 敷地は約90坪あって、家庭菜園もできます 退去後の清掃を頑張ってして入居者を募集します。 賃料は 65,000円 駐車場 縦列2台可 軽なら3台行けるかも ペット可 猫2匹まで 室内飼い、犬 室内飼い2頭まで ぺとなしの場合、敷金、礼金 0円 ペット飼育の場合は敷金2か月を申し受けます。 不動産や経由の場合、仲介手数料が70,200円かかります。 大家直接契約の場合は、敷金0、礼金0、仲介手数料0 3月入居の場合3月はフリーレントになります。 https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ タグ :#起業
2019年02月07日 青色申告 記帳完了 青色申告 記帳完了しました 創業数 667行 青色申告入力(一般) 青色申告入力(不動産) を入力して、 前期比較決算書を出力チェック・検討 控除前所得は、真庭商工会議所の指導の下下がりました 次は、eTaxの入力を始めます https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ タグ :#起業