蒜山ログハウスの庭弄り

タグ:犬

JUNちゃんを散髪しました


\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします



嫌がりますが、しっかり押さえてチョキチョキしました。

切る前は、すごいぼうぼうです。

イメージ 1

イメージ 2

顔の周りをメインでカットしました。


すごく スッキリ しました。

イメージ 3

イメージ 4

ほとんど、顔だけですが、たっぷりの毛です。
イメージ 5


シャンプーは寒いのであったかい日をよって洗ってやります。



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_


年末に美容院に連れて行けなかったJUNちゃん

\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


ぼうぼうで、くさくなっちゃっています。
イメージ 1

シャンプードレッサーでカットします。
イメージ 2

目のふちの目やにを引っ張って取っていたら血が出てかわいそう
イメージ 3

目は真っ白で、1年前から全盲です。

ちょっと顔が軽くなって
イメージ 4

この後シャンプー

操作ミスで画像が消えてしまいました。

シャンプー後、こたつの中で乾かして
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

だいぶんましになりましたが、手抜きカットです。

体重が激減

ベスト体重は1.9kgが 1.45~1.5kgまで減っています。

長生きしてもらいたいです。





  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif 

\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

JUNログ ドッグランのネットを、タラの芽を守るため広く張っていました。
イメージ 1


\¤\᡼\¸ 4
訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。

ネットの縁にヨモギがすごく伸びて

草刈りをするのにネットをはがしました。

はがしたネットは、JUNログの敷地内に
イメージ 2

ネットをはがした後
イメージ 3

イメージ 4

雑草の元気は良いですね。

綺麗に刈りました。
イメージ 5

イメージ 6

黄花コスモスの種をまいているあたりは、手で抜いて
イメージ 7イメージ 8
イメージ 9

別の角地もさらっと草刈り

入り口付近も50mほど草刈りをしました。

ヘリコプターがとんでるのをパチリ  

ズームアップするとレンズの汚れが目立ちます。
イメージ 10



  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

背中が痛くて静養中

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。

雨で自宅

書類の整理などしながら、JUNログのチラシ印刷

ご近所にお願いしようとチラシを持って行ってきました。

岡山市にある犬と猫のトリミングサロン*Dog beauty バンブーです!

ドッグ・ビューティ・バンブー

[ ドッグ美容室 / ペット美容室 / ペットホテル / ペット用品販売 ]
電話
住所
086-272-9728
岡山県 岡山市中区 小橋町2丁目3-15 -1
新京橋 東詰め 側道です。

愛犬の美容院・・・ドッグ・ビューティー・バンブー


1979年オープンより御愛犬の美容を主に営業させて頂いてます。
完全予約制にて営業させて頂いてますのでまずはお電話を。


こちらのお店
JUNちゃんも時々カット、シャンプーに連れて行きますが、このお店の店長はカットが上手です。

JUNちゃんもお利口にしていますとほめられます。

JUNログのチラシを配っていただくお願いをしてきました。

愛犬同伴 蒜山貸別荘JUNログ
http://okayamaooya1.wix.com/hiruzen
イメージ 1
バンブーさんは、いつも予約が一杯

シャンプー中のお忙しい中、スタッフと交代してお話を聞いていただきました。

今日も、小型犬が7~8頭もいました。

Amebaブログを始まられたそうで早速読者登録をしました。
http://ameblo.jp/bamboo-3131/
忙しすぎて、更新がちょっと少ないですが、かわいいわんちゃんの写真がいっぱい



  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

昨日、JUNちゃんの誕生日でした。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


2000.04.18生まれ

6月に予防注射他済んで連れて帰りました。

名前の由来は6月のJune 落語Junです。

家内と一緒に蒜山行くときは、JUNも連れて行きます。

誕生日祝いは取り立ててなく、JUNの大好きなささみのゆでたのを多めにご馳走しました。

今日も朝からコタツ犬です。
コタツの中で寝ているのを起こして、パチリ
イメージ 1

外に出してパチリ

照明が電球職で色が変わっています。
イメージ 2

イメージ 3

両目とも白内障が進んで、全盲です。

岡山の自宅では、見えているがごとくすたこらとトイレまでの5mを歩きます。

蒜山の別荘に行くと自分の位置が分かりにくいのか、落ち着きません。


目の手術も検討しましたが、心臓の不整脈もあり、全身麻酔をすると目が覚めないリスクが大きすぎます。

自宅でゆっくりの余生は落ち着いているのでこの状態で出来るだけ長生きしてほしいです。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

昨日、JUNちゃんをカットしてシャンプーしました。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
1日1回、にほんブログ村をクリックしてね

夜にしたので。よく見えず、トラ刈りです。
イメージ 1

耳はきれいになってますが、顔も体もガタガタ
フラッシュをたいて
イメージ 2

左目の白内障が進んでいるようです。

この後シャンプー
イメージ 5

イメージ 6

薪ストーブの前でドライヤーしました。


別荘地の夜の散歩で、アスファルト道路でつまづいてこけました。

溝30cm巾を飛び越えそこなって溝にはまりました。
30cmを上がれませんでした。

年ですね。

今日帰っての自宅で
イメージ 3

イメージ 4

もう少し顔の調整カットが必要です。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス,薪ストーブ,田暮らし,岡山県,ミラ,DIY,年金生活,ススキ,枝豆,宿泊,貸し別荘,ペット可,ぶろぐらむのおまじない
__


JUNログ
の今週のお客様は、ご夫婦と大型犬


\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
1日1回、にほんブログ村をクリックしてね。


4歳の男の子
賢いゴールデンレトリバー 体重30kgの室内犬

ペット可の宿は、中型犬までがほとんど

たまたま8月に私のブログを見て、10月ごろにと計画して宿泊いただきました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

賢者の風格があります。

この子を飼い出しての初めての旅行です と。

朝、晩 1時間半の散歩は、茅部野のサイクリングロード沿いを

このこはボンゴ君です。

自分の家としてなじんでいますと。

10月1日チェックインで4泊5日とゆっくりした別荘生活を楽しまれたようです。

ぜひ、またのお越しをお待ちいたします。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス,薪ストーブ,田暮らし,岡山県,ミラ,DIY,年金生活,ススキ,枝豆,宿泊,貸し別荘,ペット可,ぶろぐらむのおまじない
__

今朝のいい天気は、達磨日の出狙いのブロ友さんたちはすばらしい映像ゲットです。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、ブログ村アイコンのポチをよろしく
1日1回、ブログ村アイコンをクリックしてください。 
更新の励みになります

朝一番に、アンダーパネルを取り付けました。
イメージ 1

かなり奥なので20cmほどヤッキアップして
ピンを大事に取っていたのに、1個足りないような。
とりあえず、ばたつくことも、落ちることもなさそうなので ま~いいかと。

9時オープン前に、JUNちゃんのご飯をペット病院に買いに行きました。
ロイヤルカナンの、消化器サポート(低脂肪)

オープンまでに5人ぐらい待っています。
ここの先生は人気です。

空には飛行機雲がいっぱい

かえって屋上から撮影

少し時間がたっただけで大分薄くなったのと、消えたのと

秋空は飛行機雲も出やすいのかな?
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日はいっぱい発電しそうです。

これから、戸建て借家に行って、うま~くヌレールの仕上げ塗りをしてみます。

うまくぬれるかな?




\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス,薪ストーブ,田暮らし,岡山県,ミラ,DIY,年金生活,ススキ,枝豆,宿泊,貸し別荘,ペット可,ぶろぐらむのおまじない
__

\¤\᡼\¸ 4
訪問のコメント代わりに、ブログ村アイコンのポチをよろしく

JUNちゃんは、すごく元気になったのですが、昨年の春以降変な咳をしていました。

先週に蒜山に連れて行ってて、夜の10時過ぎ
明け方の4時ごろと、喘息の発作のような咳をしていました。
病院で聞くのに、デジカメの動画で録音

金曜日の帰りに獣医によって診察してもらいました。

ヨークシャーテリアの高齢犬にも多い病気として、心臓弁膜症だったか、肺できれいになった血液を全身に送り出す前の左心房の血液が、肺に逆流しているでしょうと。

レントゲンを採ってみますか?

ここで思い出したのが、数年前、心臓に血管があるといわれたことが
不整脈も

現在は不整脈はほとんど感じなく、散歩も元気にしています。

去年の年末からの低蛋白症が改善されて、体重も適正値で安心していたのですが、

その元気になったことで、心臓が元気に動いて、ゆっくり休んでいるとき逆流が起こっているのでしょうと。

心臓の血流量を抑える薬を出してもらいました。
僧房弁閉鎖不全症により<アピナック6mg>を1日半分ずつ
金曜日の夜に半錠
土曜日の朝に半錠
月、火曜と毎朝半錠ずつ

土曜日の夕方から下痢をしだしました。服用24時間後
このときは、副作用という認識がありませんでした。

蒜山につれて行くまいかと家内に
今の薬のやり方が難しいのでつれてってということに。
3種類のクスリの服用間隔が全部違います。

様子を見ていたのですが火曜日に蒜山に来ても下痢が止まりません。

水曜日の今朝、病院へ電話をして先生に聞くと、

心臓の薬の副作用で消化不良を起こしている可能性があるのですぐやめて別の治療を考えましょう   といわれました。

今日の午後以降、下痢は止まったようです。
食欲も少し回復してきたような?

今日帰ろうかと思いましたが、調子が良いので、今晩は涼しい蒜山でゆっくりさせて明日帰ることにしました。

イメージ 1

少し、白内障の症状が出かけています。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

\¤\᡼\¸ 4

訪問のコメント代わりに、ブログ村アイコンのポチをよろしく


昨日、JUNを散髪しました。

毛が抜け変わって、よく伸びて、ボウボウ状態。

散歩してもごみがよくっついて
イメージ 1

ボウボウでも、ぬいぐるみのようでとってもかわいいです。

カットしてシャンプー
イメージ 2

イメージ 3

洗って、水気をふき取って、切った毛と一緒に
イメージ 4

デッキの机の上で、ドライヤーで乾かしまっす。
イメージ 5

いい出来上がりと、自画自賛
イメージ 6

目の周りと、顔の輪郭がアンバランス

若干虎刈り

今朝、調整カットを
目の周りと顔と胴の部分的に長い部分を調整カット
イメージ 7

イメージ 8

結構、いい感じに仕上がりました。

今日は曇りで涼しいです。
明日から梅雨の雨の連続

庭の草抜きをがんばります。




\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

このページのトップヘ