蒜山ログハウスの庭弄り

タグ:冬

昨夜から雪が降り続いています。



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします


一晩で10cmほどですが、アスファルトは隠れてしまいました。
イメージ 1

イメージ 2

Uターン場所を広く
イメージ 3

お向かいさんの玄関前を除雪

右駆動輪の止めが破断
動けなくなりました。

ここで年越しですね。
イメージ 4


昨夜は11時に寝て起きたのは7時過ぎ
薪ストーブは完全に燃え尽きていました。

灰が冷え切ってないと簡単に焚き付けができます。
イメージ 5



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_



今日は13時出発、蒜山へ



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします


着いて最初に雪かきから

案外と積雪は少なかったです。
イメージ 1

イメージ 2

除雪機で40分ほどでアスファルトが広く出ました。
イメージ 3

イメージ 4

来週は、JUNログのお向かいさんが来られるので、道を広く除雪しました。

イメージ 5

井戸小屋の送水ポンプから、大きい異音がしています。

設備業者に点検を依頼しました。
明日、見に来てくれるそうです。

明るいうちに、外のことを片付けて、薪ストーブの焚き付けです。

イメージ 6

イメージ 7

ある程度火が回ったら、小割を追加してガンガン焚いていきます。
イメージ 8

薪棚あたりの積雪は
イメージ 9

地面には5~60cmほどの積雪ですね。




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_



今朝も薪ストーブガッツリ焚いています



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします


よく萌えています。
イメージ 1

今朝は、予定通りの雪景色
イメージ 2

道も真っ白です。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

昨夜からの積雪は20cmほどでしょうか
イメージ 6


今日は、さらっと雪かきをして、午後から帰ります。




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

昨日からずっと雨の蒜山です



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします



雪が大分溶けていて、JUNログ管理用へ行ってみました。

玄関前デッキは、シートがしっかり雪から守ってくれています。

風邪対策、虫対策で、年中取り付けっぱなしが良いかと思っています。

ガルバニュームで直した屋根は、ゆるい傾斜でも良く滑っています。

デッキには、滑り落ちた雪が1.2mほどの山になっています。

イメージ 1

ここに来る広い道には大きな木が倒れて通れなくなっています。

雪が30cmほど残っているので通れませんが
イメージ 2

チェンソーを車に積んでいたので、刻みました。
イメージ 3

イメージ 4

美味しそうなキノコが生えています

怖いので手は出しません
イメージ 5

とりあえず、雪が溶けたときに通れるようにだけ切りました。
イメージ 6

枝先は雪に埋もれて凍りついているので動きません。

今日の蒜山三座

茅部野平原の雪原も草地がひどく出ています。
イメージ 7

Uターンの軌跡

アスファルト道路に10~15cmの雪が残っています。
雨をたっぷり吸っていて、ズルズルと滑ります。
イメージ 8

シイタケの原木
少し出ていますが、育っていません。
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

1年前の春に植えた原木(白いポチポチのあるホダ木)は、春には出そうな感じです。

薪ストーブを軽く焚いて、室温17.5℃
こたつ併用で、暖かいです。


今週末は、JUNログに8名のお客様

準備をしています。

今、窓の外を見ると、雨が雪に変わりました。

明日は真っ白な朝になりそうです。




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

香港A型 家内は4日目、私は3日目



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします


ブログネタもなく、体はしんどいです。

今日の昼食は、お米から炊いたおかゆ

味付けは、梅干しだけ

イメージ 1

あっさりと頂きました。


蒜山は50cmまで雪が積もって、38cmまで沈んできたようです。

薪ストーブを焚きに行きたいですが、体の自由がききません。




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

ちょっとおかしいなと思って2日経ちました



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします



家内は、木曜日の晩は立ち上がれないほどひどく

金曜日に医者に行って

丸3日です。
少し楽になってきたようで、今日の昼は食料の買い出しに

私は寝ています。
土曜日に医者に行って、そこからタミフル75mgを服用しています。

節々が痛く元気が出ません。
痰ががすごく出ます。

明日ぐらいには楽になってほしいです。


今年の干支を飾った玄関
イメージ 1

ちょっとユニークなひつじです。
イメージ 2


向かいのマンション工事は、日曜日は休み

1Fのコンクリート型枠工事で金槌の音がうるさいです。

イメージ 3

イメージ 4

今日は3時ごろまですごく良い天気

発電は今年最高記録です。
イメージ 5




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

今日は家内の実家へ



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


今年の正月に行けてなかったので、今日来ています。

夕食を食べて帰ります。

かっぱ寿司に予約分を取りに行きました。
イメージ 1

帰りに、実の浜から夕陽を
イメージ 2

左は神島です。
イメージ 3

今年も庭に夏ミカンがいっぱいなっています。
イメージ 4

幹がひどく傷んでいます。

もう寿命かも


今日の来がけに、eKワゴンに給油

9か月で10,000kmオーバー

来がけに倉敷で給油

倉敷のGSは過当競争か?
すごく安いです。

ガソリン 126円
経由   106円
灯油 1,242円 69円/L
むちゃ安いです。


  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_


除雪の動画を撮影しました


\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/




撮影してみると、結構でっかい音です。

エンジンの調子はすごく良いです。

セル1発でかかっています。



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_


今年2回目の蒜山です

\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

別荘敷地の雪はすっかり解けています。
イメージ 1

でも、JUNログ2から坂の上やほかの通路は、アスファルトが雪に埋まっています。
イメージ 2

到着後、一番の仕事は、薪ストーブの焚き付け
イメージ 3

ガンガン焚きます
イメージ 4

シイタケホダ木の確認

小さいのがちょこっと
イメージ 5

イメージ 6

ここの周りは30cm以上の積雪です。

JUNログ2の南側
イメージ 7

ウサギの足跡

でっかいです。
イメージ 8

イメージ 9

明日は、JUNログ2に、4名+3わんこのチェックインです。



  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif 

\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

昨夜が満月
今日は、月齢15.1 大潮

\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


一日雨でしたが、3時~4時に日照時間が20分ほど

22時前に雲の切れ目からお月様がちょっとのぞいて
イメージ 1

イメージ 2

良いお月様です。



  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif 

\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

このページのトップヘ