蒜山ログハウスの庭弄り

タグ:その他環境問題

6月の自宅太陽光発電実績です。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。

イメージ 1

消費が
2012年 383
2013年 353 
2014年 338 と今年までは毎年削減できています。


今年の月別実績
イメージ 2

発電は3月並みに落ち込みました。

買電が、3,951円と4,000円割れました。
自家消費と買電合計で、6,686円でした。

売電が、4万オーバー 41.092円でした。

納得の結果です。

  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

昨日の蒜山は、夕方まで曇りのち土砂降り

岡山は快晴で6月1晩多く発電していました。


\¤\᡼\¸ 4
訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。

今朝は曇りの朝

ガスに隠れて7時半ごろ日がさし出しました。

キリシャ戦を応援しています。


久しぶりの、きれいなグラフ

発電 50.2kWh

消費 12.3kWh

今月19日までの累計発電 596kWh

1,000kWh発電してほしいですが無理かな?

イメージ 1

イメージ 2

サッカーの後半戦が始まります。

ガンバレ ニッポン

陽が照りだした庭です。
イメージ 3

  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

太陽光発電所9.99kWhの5月実績です

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。

収益太陽光発電も5月は良い成績でした。
イメージ 1

最高売電64kWh/日 5月4日でした。

過去最高は、2013.05.07 の 64.7kWhです。

累計売電は、25,493kWh @42 ¥107万円になりました。
単純回収は、6年です。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

5月の自宅太陽光発電実績です。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。

昨年の増設後の最高記録更新です。
イメージ 1

自家消費が昨年の109kWhに対して120kWhと少し増加

増設分は大半が売電になったので、売電は前年比210%となりました。

増設費用は5年以内で回収できそうです。
売電の48円期間は、残り7年です。

5月16日の53.612kWhが最高で、以降の気温上昇で発電効率が落ちています。

イメージ 2



  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

自宅太陽光発電がまた最高値を更新しました

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。

昨日の一日中雨のち曇りから、快晴の一日

今日の発電は、最高値更新しました。
イメージ 1

イメージ 2

16日までで、4日だけひどく低かったですが、平均的に好調な5月です。

今月は発電1,200kWh達成しそうです。

現在、自給率320%

売電も5万円を超える見通しですがどうでしょう。

イメージ 3





  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

5月11日の自宅ソーラー発電 最高実績更新しました


\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。


夕方に竹でトマトの雨よけ支柱の作成
とりあえず6本
イメージ 4

もらってきたワイヤーメッシュのアーチで雨よけ屋根を作る予定
長さ2400でデリカに乗らないので1200mmで切ってもって来ました。
1200mm6個
イメージ 5

トマト棚は、スナップエンドウの北側の畝に作っていきます。

イメージ 6

今朝の玄関先の花
イメージ 7

薪棚の屋根の補修
裏山のヒノキをきったあとをそろそろかたずけないと汚らしいです。
イメージ 8


五月の好調な
太陽光発電も、今日は中休みですね。
明日は天気も回復しそうです。

昨日の夕方、シイタケ原木を森に運びましたが、かなりきつかったです。
いためかけていた、腰、と背中が痛くて寝返りもままならぬ状態

腰にサポーターを巻いています。

このところ、体重が落ちてウエストがマイナス4cmほど
お腹の肉も落ちて昔のズボンがはけるようになりました。
でも、サポーターをすると、サポーターの金具が肋骨のしたあたりに当たってゴリゴリと痛いです。

11日の自宅ソーラー発電は過去最高を記録したようです。
イメージ 1

綺麗なグラフです。

5月11日までの数値一覧表です。
イメージ 2

買い電力が10kWhは 11日中4日だけ
水温が上がってきているので、エコキュートの深夜電力もかなり落ちてきました。


今年の実績は
イメージ 3

今月の自給率は334%と100%を大幅に超えています。

今日は蒜山出発、岡山に帰りますが

所要で真庭市1軒
津山市 4軒に商談によって帰ります。

腰は持つかな?




  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

収益太陽光発電 4月実績です。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


今朝データ送信をしに行ってきました。

イメージ 1

こちらも自宅と同じく、前年比97.6%です。

経年変化で発電効率が落ちているのか、天気が悪かっただけか?

ピーク発電は10.2kWhなのでパネル劣化は大丈夫でしょう。

4月21日検針売電
3/21~4/20 31日間 54,432円でした。
イメージ 2


5月が月間最高値です。

今年は累計で前年割れです。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

今日現在で、月間累計発電が 1,000kWhオーバーになりました。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


JUNログのチェックインを済ませて、岡山に帰りました。

今日のお客様は、広島市から
4~5日前の予報では、今日から雨の予報
低気圧が東進するのが送れて良い天気

蒜山は、明日の14時頃までは曇りでよかったです。


帰ったら、今日の発電のモニターチェック
イメージ 1

月間累計発電が、1,010kWhになりました。
イメージ 2

今月の売電は、45,000円ほどでしょう。

月末の上がり3日間は期待できません。
イメージ 3




  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

今日は過去最高を更新しました。

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
1日1回、にほんブログ村をクリックしてね。


発電実績 51.9kWh

イメージ 1


今週末の雨を計算しても、出来たら1,000kWhオーバーを期待しています。

イメージ 2


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

4月14日は過去最高発電を更新しました。
イメージ 1

2011.4月開始以来の最高です。
イメージ 2

4月13日は、発電開始記念日でした。
イメージ 3

発電開始からの積算発電は、18,899kWh
イメージ 4

電気代換算では
イメージ 5


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

このページのトップヘ