今日は蒜山行きです。

訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
コメリ 蒜山店によって、煙突ステンT曲がりとバーミキュライト20L2袋購入
蒜山到着後さっそくロケットストーブの仕上げを
1段目の焚口に、煙突ステンT曲がりを取り付けて (差し込んだだけ)
バーミキュライトを1段目に入れます。 1袋ちょうどで口までぐらいです。
2段目を重ねて、煙突は抜けないほど出して1か所まげて
2段目の中に、隙間から入れていきます。
2袋目は17Lほどまでしか入りません。
さっそく、焚き付け準備
五徳は、カセットフーの五徳を置いて
焚口に乾燥枝を突っ込んで
バーナーであぶって火つけをしました。
煙が焚口からしか出てきません。
何が失敗かと焦りました。
上から覗いても火が上がってきません。
少し経つと、煙突内に上昇気流ができてきました。
ゴー ゴー とすごい勢いです。
やかんがすすけてきました。
炎が上がりだしたばかりは、煙が多い感じ でもいい感じです
しっかり炎が上がってきています
焚口は 指ぐらいの枝だけです
しっかり吸い込んで燃えています
あっという間に、やかんが沸騰しました。
撮影タイムから計算してみると、2Lが10分ほどです。
ガスの方が早いですが、燃え始めからなので十分早いと思います。
レーザー温度計で温度を測ってみました。
焚口のT型部 221℃です
1段目外側 25.0℃ 2段目22.5℃と完全に常温です。
煙突出口は 420℃
五徳下の天板は 121℃
バーミキュライトが天板まで入ってないので温度が上がっています
2段目の上から10cmほどの場所は 37℃
下から2/3までは素手で持って運べますね。
このロケットストーブの製作費は
ペール缶 無料 もらいもの
ステン煙突半直 100mm 1本 520円
ステンエビ曲がり 100mm 1本 570円
ステンT曲がり 100mm 1本 788円
バーミキュライト 18L 2袋 @548 1,096円
合計 2,974円(税込) でした。
_

訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
コメリ 蒜山店によって、煙突ステンT曲がりとバーミキュライト20L2袋購入
蒜山到着後さっそくロケットストーブの仕上げを

1段目の焚口に、煙突ステンT曲がりを取り付けて (差し込んだだけ)

バーミキュライトを1段目に入れます。 1袋ちょうどで口までぐらいです。

2段目を重ねて、煙突は抜けないほど出して1か所まげて
2段目の中に、隙間から入れていきます。

2袋目は17Lほどまでしか入りません。
さっそく、焚き付け準備
五徳は、カセットフーの五徳を置いて

焚口に乾燥枝を突っ込んで
バーナーであぶって火つけをしました。


煙が焚口からしか出てきません。

何が失敗かと焦りました。
上から覗いても火が上がってきません。
少し経つと、煙突内に上昇気流ができてきました。

ゴー ゴー とすごい勢いです。

やかんがすすけてきました。

炎が上がりだしたばかりは、煙が多い感じ でもいい感じです

しっかり炎が上がってきています

焚口は 指ぐらいの枝だけです
しっかり吸い込んで燃えています

あっという間に、やかんが沸騰しました。
撮影タイムから計算してみると、2Lが10分ほどです。
ガスの方が早いですが、燃え始めからなので十分早いと思います。

レーザー温度計で温度を測ってみました。
焚口のT型部 221℃です

1段目外側 25.0℃ 2段目22.5℃と完全に常温です。

煙突出口は 420℃

五徳下の天板は 121℃
バーミキュライトが天板まで入ってないので温度が上がっています

2段目の上から10cmほどの場所は 37℃

下から2/3までは素手で持って運べますね。
このロケットストーブの製作費は
ペール缶 無料 もらいもの
ステン煙突半直 100mm 1本 520円
ステンエビ曲がり 100mm 1本 570円
ステンT曲がり 100mm 1本 788円
バーミキュライト 18L 2袋 @548 1,096円
合計 2,974円(税込) でした。
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、

コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、