蒜山ログハウスの庭弄り

カテゴリ: 太陽光発電所 9.99kWh

実績確認処理が遅れています

自己記録情報のためUPしています


\?\᡼\? 4
ご訪問のしるしにクリックしてね
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/



10月,11月実績です

11月
イメージ 1

10月
イメージ 2

発電開始以来の累計売電kWhは
56,339kWhです。
売電累計金額2,366,000円
1,622日経過

このペースで初期投資の回収は、5.8年と予定通りです。




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 


太陽光発電所 2016年7月,8月実績です。

Webモニターサービスにデータ送信が遅れて、2か月分です。



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/





今年の月別グラフ

8月は年間最高実績でした

イメージ 1

中電検針ベースの前年比較グラウ
イメージ 2

7月度実績一覧

イメージ 3

8月度実績一覧

イメージ 4


今年の9月までの売電入金累計実績と昨年8月までの売電入金累計実績比較

2015.09.15まで    392,994円
2016.09.15まで    406,980円  103.6%と前年より成績が良いです。

売電開始からの累計は 50カ月で
2,245,530円です

投資回収率 72.4% です。





  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 

太陽光発電所 9.99kWh8月検針結果です



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/




8月の売電結果は満足です

イメージ 1


1月から8月までの前年比較グラウです

イメージ 2

2015年 2016年
\365,484 \376,656

103.1%

8月までの累計対前年比は、103.1%です。



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 

太陽光発電所 2016年5月実績です。


\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


今日、遅くなりましたが、Webモニターサービスのデータ送信に行ってきました。

データをダウンロードして一覧表です。


イメージ 1

こちらも
2014年比 88.31%
2015年比 90.95% と 発電最大付としては不満足の結果でした。

月末7日の内4日間の実績がガタ落ちでした。


今日は、アパートの1室に雨漏りが

すぐ駆けつけてみると、吹き降りの雨が換気扇の処から吹き込み、伝って漏れてたようすです。

夕方に対策にもう一度伺います。




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 

太陽光発電所 2016年5月検針です



\?\᡼\? 4
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/



共用部の電気代は15kWhほどから、2~3kWhに落ちました。
入口のセンサーライトをLEDに変えた結果です。


イメージ 1


今日は、今月の月参り

雨が降りかけましたが、濡れるほど降らないうちに済みました。


  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 

太陽光発電所 2016年4月実績です

データ送信に行かれなくて遅くなりました


\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


自己記録用のデータです

イメージ 1

売電は前年比105%でした。  49,602円と大台割れでした。

今日の蒜山の朝の最低気温1℃と危うく遅霜

イメージ 2



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 

太陽光発電所 2016年4月検針です


\?\᡼\? 4
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


こちらも、今月からデータに変わりました。

イメージ 1

売電は、
2015年4月 49,686円
2016年4月 53,550円 107.8%でした。

2015年1月~4月 151,746円
2016年1月~4月 163,002円 107.4%でした。



別件ですが、三菱自動車はまたしても消費者を裏切る行為の燃費詐称

好評の翌日、デリカのリコール対策でディーラーに行きました。

販売店は、昨夜のうちにeKワゴンほかの展示車を撤去、カタログ撤去などバタバタしたようです。

問題のeKカスタムの家内の車はもろ対象車
営業に誤ってもらっても 意味ねえし

情ないことですね。

現在の燃費試験の有り方にも大きな問題があると思われますが、決まっている中での詐称は問題外です。



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 

太陽光発電所 2016年3月実績です



\?\᡼\? 4
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


月間実績表

イメージ 1

太陽光発電所の実績は、
昨年対比106.4%と満足の結果でした。

同じ岡山市内で自宅は98.2%とひどく差があります。

2016年の累計実績では
2016年 2,798.6kWh
2015年n 2,729.7kWh
102.5%です。
自宅の今年累計 95.9%とは大きな差があります。

今日の予定は

10時から津山で、薪ストーブの会のイベント打ち合わせ

15時にはJUNログのチェックインで蒜山へ 間もなく出発です。




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 

太陽光発電所 2016年2月実績です


\?\᡼\? 4


今日やっとデータ送信に行ってきました

イメージ 1

こちらの発電前年比は100.2%

同じ市内で、自宅の前年比は 93.2%

この差は、マンション建設によるものか?

今月の2日は、 51.3kWhの発電
自宅は 35.1kWhと大きな差となっています。




  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
PVアクセスランキング にほんブログ村 _ 

今日は、太陽光発電所 9.99kWhのデータ送信と2月検針票を取りに行きました



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします



結果は
イメージ 1

2015年売電 777kWh 32,634円 (有効日数は同じです)
2016年売電 780kWh 32,760円 100.39%でした。

消費電力は、共有部分のセンサーライトの電球60WをLEDの替えた結果
前年同月の17kWhから2kWhに減りました。

4月1日以降の新料金メニューでは、スマートコースに変更申請済み
基本料金が最初の15kWhまでが222円になり 100円程安くなります。

2月のMAX売電は、45kWh/日まで増えてきています。

イメージ 2





  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_

このページのトップヘ