ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
================================
おひさまチャージエコキュートを更新しての最初の電気代請求書がきました
R5年5月10日検針
4/11~5/10 10日間
スマートコースに変更しました
使用料 129kWh 27.17円/kWh当たり 46.7%
電気代 3,504円 3,000円代の電気代は記憶にないくらい安いです
前年比 45.6%の大幅減額です
54.4%の削減結果に大満足
ただし、ソーラー売電 100kWh 1,100円の収入源ですが
湯沸かしにソーラーを使うことで、1カ月間で3,000円はお得になった計算です。

ちなみに前年は
4/11~5/10 10日間
ファミリータイム2 電化住宅割引適用
使用料 276kWh 27.84円/kWh当たり
電気代 7,685円
デイ 3kWh
ファミリー 90kWh
ナイト 183kWh でした。

エコキュートの更新費用はすごく安く替えられたので
15年償却で月額1,000円ほどです。
2023年国のエコキュート補助金「給湯省エネ事業」で
補助金が、50,000円おりました それを考慮した償却金額です

更新の励みになります

にほんブログ村
================================
おひさまチャージエコキュートを更新しての最初の電気代請求書がきました
R5年5月10日検針
4/11~5/10 10日間
スマートコースに変更しました
使用料 129kWh 27.17円/kWh当たり 46.7%
電気代 3,504円 3,000円代の電気代は記憶にないくらい安いです
前年比 45.6%の大幅減額です
54.4%の削減結果に大満足
ただし、ソーラー売電 100kWh 1,100円の収入源ですが
湯沸かしにソーラーを使うことで、1カ月間で3,000円はお得になった計算です。

ちなみに前年は
4/11~5/10 10日間
ファミリータイム2 電化住宅割引適用
使用料 276kWh 27.84円/kWh当たり
電気代 7,685円
デイ 3kWh
ファミリー 90kWh
ナイト 183kWh でした。

エコキュートの更新費用はすごく安く替えられたので
15年償却で月額1,000円ほどです。
2023年国のエコキュート補助金「給湯省エネ事業」で
補助金が、50,000円おりました それを考慮した償却金額です
