蒜山ログハウスの庭弄り

カテゴリ: 車 クラウン ハイブリッド・シエンタHV

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

燃費記録2回目

給油日 2025年01月10日
走行距離 719.0 km
総走行距離 74,558.0 km
給油量 42.09 L
燃費 17.08 km/L
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 ¥ 169
給油場所 セルフ旭東SS / (株)マティクス
IMG_7532

満タンにして走行可能距離が 1,011kmと1,000kmオーバーです

購入 10/24で11週78日で、1,331km
1カ月当たり 510kmほどと低走行です


灯油も18L買いました
124円/L とすごく高い 18Lで 2,232円

IMG_7534




PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

年末日曜日割引で給油

燃費記録3回目
給油日 2024年12月29日
走行距離 354.0 km
総走行距離 1,435.0 km
給油量 18.01 L
燃費 19.66 km/L
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 ¥ 170
給油場所 セルフ旭東SS / (株)マティクス
IMG_7451

計器燃費との差が大きすぎます

ナビでの履歴
IMG_7453


シエンタは乗りやすくてほんとにいい車です


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

雨予報でなかったのに夜中に雨が降って汚くなりました

年末最後の少しあったかい気温
IMG_7446

ケルヒャーで
汚れを流して
泡をかけて全体をこすって

純水器の水をバケツにためて
高圧洗浄機 充電式 6in1 21V バッテリーでバケツの純水をくみ上げながら流しました
20241226SS00002

流した後大判のタオルでふき取り
IMG_7443

IMG_7444

でっかいタオルは良く水切りできます

IMG_7442

洗車道具を片付けるのが大変です


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

燃費記録2回目
給油日 2024年12月15日
走行距離 482.0 km
総走行距離 1,081.0 km
給油量 18.33 L
燃費 26.30 km/L
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 ¥ 165
給油場所 セルフ旭東SS / (株)マティクス
IMG_7386

IMG_7388


1カ月で走行1,000kmオーバーしました

18日13:30予約で1カ月点検に行きます

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

納車から1カ月初洗車 1回目
IMG_7376

IMG_7377

屋根は良く汚れています
IMG_7379

純水 高圧洗浄
IMG_7378

Waxを軽くかけて

寒くて洗車はきついです

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

クラウンの洗車 2回目

純水器の純水で洗うと後がすごく楽です
IMG_7372

シリーズ史上最高レベルの撥水性能を!
『ぬりぬりガラコDX』
IMG_7371

フロントガラスに施工
IMG_7371

IMG_7374

縦横にしっかり塗って
ふき取り
IMG_7375

奇麗になりましたが、夕方と夜中に予定外の雨が降って残念


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

シエンタ給油1回目
IMG_7294

燃費記録 1回目
給油日 2024年11月30日
走行距離 589.3 km
総走行距離 599.0 km
給油量 25.31 L
燃費 23.28 km/L  メーター燃費26.9km/Lとの乖離が大きすぎる
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 ¥ 161
給油場所 セルフ旭東SS / (株)マティクス
IMG_7295



PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

シエンタに インナーミラータイプドライブレコーダーを取り付けしました

納車までの臨時車 ラパンに取り付けていましたが

ラパンの購入者にドライブレコーダーが必須でしょうと進めて
付きで購入してもらいました

受ける予定のドライ日レコーダーが無くなったので再度発注
月曜日に発注
IMG_7256

今日届いて早速取付
IMG_7255

リアのカメラ位置を決めて
曇り止め熱戦をかわす位置で
車内リアウインドウの上部に決めました
IMG_7241

IMG_7242

車内にはコムモール経由で
IMG_7243

天井際をセカンドシートまで
IMG_7244

フロントから助手席上部経由で
IMG_7245

IMG_7246

助手席横の天井際を
IMG_7247

セカンドシート後ろのピラー部に余り線を折り返しで隠して
IMG_7248

続いて電源線
IMG_7249

フロントカメラは電源線と接続して本体へ
IMG_7250

シガーソケットから助手席下に回して
IMG_7249

配線はダッシュボックスを外して中に隠しこみました

仕上がりは  こんな感じ
IMG_7252


一休みしているとGPSの付け忘れ

GPSを取り付けて日時が自動更新されたのを確認して完了です

2時間以上かかっちゃいました


配線隠しで指先の使い過ぎか

指が攣っていたい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

プラドを売却して

娘から交換していたウエイクを返したので、

奥さん用にアルトラパン平成22年式8月の車
IMG_7238

IMG_7239

大家仲間の孫が免許を取ったので車が要るとのことで

買い取ってもらいました

所有日数111日間

売却価格は購入価格-5万円で

450円/1日当たりの使用料になりました

割安レンタカーも考えましたが月間6~7万円かかるのでやめて

11月19日引き渡しで、

軽自動車検査協会 岡山に名義変更に行きました

18日に書類をもらってきて記入は済ませていたので0番受付で
IMG_7230

IMG_7237

書類は2枚だけ

手数料は無料でした

書類を提出して車検証を受け取るまで30分弱

記入は鳴れないと難しいですね

---------------------------------------------------------------------------------------------------

奥さんは、シエンタで、今日初めて1人で60kmほど走ってます

累計メーター燃費 30.2km/L
IMG_7240

MyTOYOTA+で走行情報がスマホで見られます

また、カギのかけ忘れなどがいちいち通知が来て、良いような面倒な

カギはちゃんと掛けないと奥さんに言ってますが


PVアクセスランキング にほんブログ村


ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

16日土曜日納車のシエンタ

満タンにして、蒜山往復の初長距離

走行     268.3km
メーター燃費  31.2km/L

8目盛中2目盛り減ってます
IMG_7226


燃料タンク容量 40リットル

25km/Lは確実と思われるので、1,000km無給油で走りそうです

半分ほど減ったら給油して満タン法での燃費をはかります


PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ