蒜山ログハウスの庭弄り

カテゴリ: 蒜山別荘暮らし

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

チャチャの足裏の毛を専用バリカンでカットしました
IMG_7364

IMG_7366

前足左が一か所指の間がバリカンの刃で切れて血が出ています
IMG_7365


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

12月8日
孫5と孫6が公園にチャチャを連れて散歩

フェンスにくくって遊んでいて

気が付くとチャチャがいない

慌てて自宅に帰ってきて、泣きながらチャチャがいなくなったと叫んでいました

自宅から公園までは200m

自宅駐車場まで帰ってきてチャチャと呼びながら泣いていると、クラウンの下からひょこりと出てきたそうです

チャチャは自力で自宅まで帰ってきた様子

ほんと びっくりしました

孫5と孫6はお姫様
IMG_7353


IMG_7268




PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

今年最後の蒜山行き 11月24日夜~25日午後まで

畑はすっかり片付きました
IMG_7271

コキアの紅葉は間に合いませんでした
IMG_7272

ドウダンつつじの紅葉は楽しませてもらいました
IMG_7273

別荘地の紅葉
IMG_7274

耕運機のクラッチケーブルが錆びて動かなくなってました

ネットで部品購入して取替
丸1年ぶりに動きました

ちょこっと耕しながら
IMG_7276

デッキの下まで移動しました
IMG_7275

ここで冬越しです

午後から1時間ほど昼寝をして

水抜き

止水栓を止めて、給湯器の水抜をして
台所、ふろ、洗面所、トイレの水抜きをして

ブレーカーを落として冬越しです

電気の契約は、Webで休止の申し込み 11月27日から休止
2025年4月3日ごろから使用開始します

真冬は凍結防止のヒーターがたくさん入っていて全くいかなくても5,000円/月間程度の電気代がかかります
そのため、12月~3月の4カ月間は休止しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

24日蒜山の帰り、茅部野平原で大きな虹が出てました
IMG_7278

IMG_7277

少し行ったとこで
IMG_7285

久しぶりのでっかい虹でした

帰り道中 真賀温泉あたり
IMG_7283

黄葉は最盛期は過ぎてだいぶん散ってる感じです

旧津田小学校のイチョウ
IMG_7284


県北の紅葉はそろそろ終わりです

今年の紅葉は遅れましたが結構きれいでした


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

チャチャの足の裏の毛が伸びてフローリングで滑ってます
IMG_7263

IMG_7264

バリカンでカットしました
IMG_7265

IMG_7266

奇麗にとはいきませんが、肉球が出て滑りにくくて歩きやすそう

裏返しを嫌がって大変です
IMG_7268


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

今年のドウダンつつじの紅葉は見事です
IMG_7190

IMG_7191

朝日が当たった庭は(はたけ)
IMG_7188

IMG_7189

シイタケのホダ木の確認
IMG_7193

IMG_7194

全然出てない

来春に期待か?

今年暑すぎて菌が死んだかも

10年たったホダ木は腐れてます
IMG_7192

シイタケ 小さいの1個だけ収獲
IMG_7198

コキアの紅葉はまだしていません
IMG_7195

ちょっと色が変わりかけか?

2週間後には種がとれそうです

今年最後の蒜山行きは、29日ごろの予定で水抜き他の冬支度


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

17日9時過ぎに福田神社
IMG_7208

IMG_7212

チャチャ
IMG_7210


IMG_7213

IMG_7215

IMG_7219


今年の紅葉は1週間遅れの感じです

今年も素晴らしい紅葉に会えました


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

17日朝8時過ぎに出発して、徳山神社へ
IMG_7199

IMG_7200

IMG_7201

チャチャ姫
IMG_7203

IMG_7206

IMG_7204




ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

19時蒜山到着

お弁当を食べて、ハービル 今シーズンラストのキャンドルナイトに行きました

たくさんのお客様です
キャンドルナイト きれいです
IMG_7156

IMG_7157

IMG_7158

IMG_7159

IMG_7160

IMG_7161

20時から10分間の花火大会
IMG_7163

IMG_7164

IMG_7166

IMG_7172

IMG_7174

Iphoneで花火は厳しい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

さつま芋を収穫しました
紅あずま
IMG_7109

左 金時   右 紅あずま
持ちかえって泥を洗い落としました
IMG_7117

苗ツル 各20本

収獲は60個ほどでした

紅あずまゾーンは日当たりが悪く育ちが悪かったです
IMG_7105

金時ゾーン  日当たり良し
IMG_7108

モミジの紅葉
今年は1週間以上遅いです
IMG_7107

ドウダンつつじ
IMG_7111

IMG_7112

蒜山行きは今年最後をあと1回

水抜きをしに行きます

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ