蒜山ログハウスの庭弄り

カテゴリ: 日記

あブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

孫たちとたこ焼き
IMG_5250


岩谷のガスタコ焼き機

カリ とろ でおいしく焼けます

60個焼いてペロリでした

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

11時過ぎに写真館に

孫6は10時ごろから着せ替え人形

着物を着て、ドレスを着ての写真

ひどく時間がかかり2時間半ほど

そのあと

七五三で道通神社にお参りしました

IMG_5243

IMG_5241

IMG_5242

本殿に上がって、ご祈祷の際には祝詞を上げてもらいました

IMG_5244


753の参拝は最後になるでしょう


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

チャチャと公園まで散歩

公園から駐車場こしの国清寺
IMG_5218

IMG_5219

国清寺山門
IMG_5232

チャチャは山門横で待ってます
IMG_5230

IMG_5229

IMG_5231

山門を入ってのモミジの紅葉
IMG_5220

IMG_5221

IMG_5222

IMG_5223

本堂
IMG_5224

本堂右手
IMG_5225

IMG_5226

左手
IMG_5227

IMG_5228

青空にモミジの紅葉が映えています


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

4週間ごとの内科健診

血圧は139と高め
IMG_5213

血液検査は数値の高めのがあり、ビタミン不足かもと。再度採血

オフェブ150mgを28日分56錠処方
薬価 33404点

難病指定の補助で、月額3万までの支払いもなっています

酸素濃度96~7で まあまあ


21日は喪中はがきが2通

現役時代の同僚Fさんが、82歳で亡くなりました

ごく親しかった方が亡くなるのは悲しいくびっくりです

以前なら必ずあったであろう方の葬儀のご案内も無く、

時代の変化を感じます

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

IMG_5171


平日でないとポイント交換が出来ずたまってました
IMG_5172

過去6回分で、ハローズの商品券500円 4枚に代わりました
IMG_5173

奥様のお買い物用に渡しました

資源ごみの有効活用です



PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================




10週目安のつもりが、忙しくて1カ月遅れ
わきの髪が耳にかぶってうっとうしくなってました

雨の10日の10時過ぎに行きましたが、先客が4名と多かったです

備忘録
2023.11.10 散髪 1,200円(約13週間)

2023.08.03 散髪 1,200円(約10週間)
2023.05.25 散髪 1,200円(約10週間)今回から値上がりになりました
2023.03.16 散髪 1,100円(約15週間)

2022.11.28 散髪 1,100円(約12週間)
2022.09.03 散髪 1,100円(約11週間)
2022.06.13 散髪 1,100円(約15週間)
2022.03.01 散髪 1,100円(約13週間)

2021.12.01 散髪 1,100円(約14週間)
2021.08.23 散髪 1,100円(約13週間)
2021.05.21 散髪 1,100円(約14週間)
2021.02.09 散髪 1,100円(約10週間)

2020.11.24 散髪 1,100円(約14週間)
2020.08.17 散髪 1,100円(約13週間)
2020.05.18 散髪 1,100円(約14週間)
2020.02.07 散髪 1,100円

2019.11.26 散髪 1,100円
2019.08.20 散髪 1,100円
2019.06.07 散髪 1,100円
2019.03.25 散髪 1,100円
2019.01.14 散髪 1,100円

2018.10.10 散髪 1,100円
2018.07.30 散髪 1,100円
2018.05.10 散髪 1,100円
2018.03.07 散髪 1,100円

2017.12.12 散髪 1,100円
2017.08.21 散髪 1,100円
2017.05.25 散髪 1,100円
2017.03.08 散髪 1,100円

2016.12.20 散髪 1,100円
2016.10.04 散髪   999円
2016.07.11 散髪   999円


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

免許更新日は2024.02月ですが、11月08日に講習に行ってきました

認知機能検査はユーチューブで予習していきましたが、全問出来ませんでした

9:30~12:30までの3時間です

認知機能検査が心配でしたが、12/16しか書けず、ヒント付きは文房具の答えが出ず15/16でした


今日の講習者は5人でしたが、全員OKでした

費用は7,500円と高いですね

実際の更新手続きは2月に2,500円持参で御津に行きます

申込手続きをして、写真を撮って出来上がったらもらって帰るだけ

更新講習は事前に済んでいるので

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

町内の空き家

隙間から生えた木がベランダを突き破って2Fベランダから4m以上

落葉が落ちて大変
IMG_4981

所有者不明で色々調べてやっと所有者にたどり着き

状況説明をして町内で処置させてもらうことになりました

早速1.8m脚立を立てて2Fのベランダに上がり

チェンソーで伐採
隣の駐車場に向けて倒しました
IMG_5135

結構な量です
IMG_5136

短く刻んで
日が暮れたので翌朝に
IMG_5137


今朝、国清寺住職と小坊主さんが早くからリヤカーに積んで境内の落葉集積場に運んでくれました

朝7時にはすっかり片付きました
S__138182662


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

27日午後13時過ぎに

吉備中央町を通過中

いまだかつて遭遇したことのないほどの豪雨と雹(ひょう)やあられが降り

フロントガラスに激しくぶつかり、天井からも大きな音

瞬間降水量160mmクラスの大雨 短時間ではあるが

車外気温は、7℃~8℃に急降下

雷が鳴り、稲妻が走ってすごかったです

走るのを止めて広い路肩に止まっている車も多数

信号で止まった時に1枚だけ撮影
IMG_5058

横道は真っ白に積もったところもありました

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

AliExpressで注文
Panasonic Dolts ホース

10月3日発注が、10月24日にやっと届きました
20231024SS00002

現品は
IMG_5035

早速本体を分解して
IMG_5036

ホースを外して
IMG_5037

新しいホースを取り付けIMG_5038

なかなか刺さらず、お湯につけて少し柔らかくして取り付けOK
IMG_5039

次はノズル側
IMG_5040

こちらは前回やったのでサクッという予定が、ヘッド部分のスプリングが飛んで行って見つからず
どうにか組み立てて完了
IMG_5041

定位置にセットしてテスト運転
バッチリです

壊れたホースはこんな感じに割れてます
IMG_5043


これで当分使えそうです


PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ