ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
================================
エコキュートがソーラーチャージ対応に代わって半月経過しました。
電気の買い電力予定が出ました

半月で
2022年消費 387kWh
2023年消費予定 191kWh 対前年比 50%となっています
安い深夜電力の節約のため支払い電気代は20%まで削減は出来ないかも
でも、大きく買電は減る予定です
4月の締めでファミリータイプⅡからスマートコースに契約変更を申請しています。
5月10日ごろの締めでどう電気代に変化が出るかの結果が出ます
発電を良くする天気の時は、買電がすごく少ない

天気が悪く発電が低い時は

湯が足りなさそうなときは早朝に2時間ほど焚き上げています

日中に曇りでも明るかったらどうにかソーラーで焚き上げれています

3月後半の買電力が下っています

更新の励みになります

にほんブログ村
================================
エコキュートがソーラーチャージ対応に代わって半月経過しました。
電気の買い電力予定が出ました

半月で
2022年消費 387kWh
2023年消費予定 191kWh 対前年比 50%となっています
安い深夜電力の節約のため支払い電気代は20%まで削減は出来ないかも
でも、大きく買電は減る予定です
4月の締めでファミリータイプⅡからスマートコースに契約変更を申請しています。
5月10日ごろの締めでどう電気代に変化が出るかの結果が出ます
発電を良くする天気の時は、買電がすごく少ない

天気が悪く発電が低い時は

湯が足りなさそうなときは早朝に2時間ほど焚き上げています

日中に曇りでも明るかったらどうにかソーラーで焚き上げれています

3月後半の買電力が下っています


コメント