ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
================================
中学校の同級生
亡くなって時間が経ちましたが、奥様からお参りができるようになったと連絡をいただき
同級生4人そろってお参りに行ってきました
浄土真宗正善寺岡山分院です
岡山ドームの少し西の県道沿い



住職のご案内で、納骨壇に

納骨壇の前で手を合わせてきました
href="https://livedoor.blogimg.jp/juncyan418/imgs/d/0/d003cbb6.jpg" title="IMG_2625" target="_blank">

ここは、自宅から5km
広い駐車場もあって、足が悪くなってもお参りができる環境
こんなのありと思いました
お参り後に昼食を一緒に
辰巳の藤正庵へ
11時20分到着
11時30分開店なのに、店内は満席
15分ほど待って入店

こじんまりしたお店です
寒いのであったかい
かけそば
(昆布と三種類の削り節、干椎茸で出汁)

十割そば
(八ヶ岳山麓のソバを丸抜き石臼挽きした蕎麦)が名物だとか
細いおそばでおいしかったです
年内の最終営業日だったようです

更新の励みになります

にほんブログ村
================================
中学校の同級生
亡くなって時間が経ちましたが、奥様からお参りができるようになったと連絡をいただき
同級生4人そろってお参りに行ってきました
浄土真宗正善寺岡山分院です
岡山ドームの少し西の県道沿い



住職のご案内で、納骨壇に

納骨壇の前で手を合わせてきました
href="https://livedoor.blogimg.jp/juncyan418/imgs/d/0/d003cbb6.jpg" title="IMG_2625" target="_blank">


ここは、自宅から5km
広い駐車場もあって、足が悪くなってもお参りができる環境
こんなのありと思いました
お参り後に昼食を一緒に
辰巳の藤正庵へ
11時20分到着
11時30分開店なのに、店内は満席
15分ほど待って入店

こじんまりしたお店です
寒いのであったかい
かけそば
(昆布と三種類の削り節、干椎茸で出汁)

十割そば
(八ヶ岳山麓のソバを丸抜き石臼挽きした蕎麦)が名物だとか
細いおそばでおいしかったです
年内の最終営業日だったようです

コメント