ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

2日は1階の奥の和室の床貼り

既存のコンパネはぶよぶよで間違って踏むと簡単に踏み抜ける状態

アウトールHD 三菱ケミカル 透湿・防水シート を貼って防水処理
P1240758

その上に根太
元の根太ピッチは360mmと広め

90度回転して、303ピッチで根太を打ちました
P1240759

コンパネはそのまま張れるのは1枚だけ
部屋の直角は出てなくてややこしい加工が難儀でした
P1240760

最後の2枚は敷居を外した上に2部屋続きがフラットになるように調整して
P1240761

だいぶん時間がかかりました

次回は北側の和室4.5畳とキッチン2畳をフラットにつなげてコンパネを貼ります

キッチンは根太上に高さを合わせているので和室に38x38mmの根太を打ったらキッチンまで続けて貼っていけます。

ここまでをあと1日で仕上げたいです

残りは
キッチンの壁貼り 左右と流し奥
窓回り
キッチンパネル
キッチンセットの設置
玄関仕上げ

風呂 浴槽設置と壁床の補修

トイレの床と壁のやり直し

二階のベランダの床補強
   洗濯機置き場の設置
   東壁と屋根にポリカを貼って
ベランダ下の屋根材補修

外壁塗装 とまだまだやること多しです。



PVアクセスランキング にほんブログ村