ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
================================
涼しいうちの早くいこうと予定してたのに
出発は7時過ぎました
刈払い機をもっていって墓地敷地隣の雑草を刈る予定が、刈払い刃に帰るのにナットが回らず断念
先月仮補修していた蛇口を手持ちのハンドルに交換しました
レバーのギザギザが摩耗してスリップしてたのをシールテープをきつく巻いて
何とか使えるようにしていました


1か月間の気温で大きな草も育ってました


といってもこの程度

隣の墓地の雑草は巨大化して木のごとく生えてます

お盆前には刈りたいな
どんぐりの枝が伸びてきてます

花を祭ってお線香をあげて

今朝はすごくいい天気

先ほどのニュースで中国四国を含めて梅雨明けになったそうです
昨日
気象庁は2022年6月27日、九州南部・東海・関東甲信で梅雨明けしたと発表した。 平年と比較すると、九州南部では18日早く、東海・関東甲信では22日早い梅雨明けとなり、各地で最短の梅雨期間を記録した。 気象庁は2022年6月27日、九州南部・東海・関東甲信で梅雨明けしたと発表した。
こんなに短い梅雨って これも異常気象
夏の水不足が心配ですね
電気の需給不足も

更新の励みになります

にほんブログ村
================================
涼しいうちの早くいこうと予定してたのに
出発は7時過ぎました
刈払い機をもっていって墓地敷地隣の雑草を刈る予定が、刈払い刃に帰るのにナットが回らず断念
先月仮補修していた蛇口を手持ちのハンドルに交換しました
レバーのギザギザが摩耗してスリップしてたのをシールテープをきつく巻いて
何とか使えるようにしていました


1か月間の気温で大きな草も育ってました


といってもこの程度

隣の墓地の雑草は巨大化して木のごとく生えてます

お盆前には刈りたいな
どんぐりの枝が伸びてきてます

花を祭ってお線香をあげて

今朝はすごくいい天気

先ほどのニュースで中国四国を含めて梅雨明けになったそうです
昨日
気象庁は2022年6月27日、九州南部・東海・関東甲信で梅雨明けしたと発表した。 平年と比較すると、九州南部では18日早く、東海・関東甲信では22日早い梅雨明けとなり、各地で最短の梅雨期間を記録した。 気象庁は2022年6月27日、九州南部・東海・関東甲信で梅雨明けしたと発表した。
こんなに短い梅雨って これも異常気象
夏の水不足が心配ですね
電気の需給不足も

コメント