ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります
にほんブログ村
================================
平屋戸建てのリフォームの本格開始1日目です
工務店の新米従業員を指導しながら開始しました
1日目は、
Aさんはジプトーン天井の溝埋めパテ
一通り完了
明日はパテ痩せ部分に打ち増し予定
Bさんは、鉄枠掃き出し窓の塗装はがし、ペーパー、シンナー拭き 室内側
窓枠は、IP水性マルチコート艶消し(3分艶相当)ブラックで塗ります
明日窓枠から外して一番下の枠を掃除して塗装予定です
材木が入荷しました
床用 コンパネ25枚
発注は910x1820x12mmのシナコンパネでしたが
届いたのは900x1800x12mm
根太材 27x40 2700 36本
べニア 5.5mm 13枚 竿天井下に貼って平らな天井にします
受け用の廻り縁を打ちました
明日は天井貼り予定です
更新の励みになります
にほんブログ村
================================
平屋戸建てのリフォームの本格開始1日目です
工務店の新米従業員を指導しながら開始しました
1日目は、
Aさんはジプトーン天井の溝埋めパテ
一通り完了
明日はパテ痩せ部分に打ち増し予定
Bさんは、鉄枠掃き出し窓の塗装はがし、ペーパー、シンナー拭き 室内側
窓枠は、IP水性マルチコート艶消し(3分艶相当)ブラックで塗ります
明日窓枠から外して一番下の枠を掃除して塗装予定です
材木が入荷しました
床用 コンパネ25枚
発注は910x1820x12mmのシナコンパネでしたが
届いたのは900x1800x12mm
根太材 27x40 2700 36本
べニア 5.5mm 13枚 竿天井下に貼って平らな天井にします
受け用の廻り縁を打ちました
明日は天井貼り予定です