蒜山ログハウスの庭弄り

2019年02月

1月は行き
2月は逃げ とはよく言ったもので、あっという間に3月になります。

今日の午前中は、退去戸建ての清掃2日目

高圧洗浄機で、風呂場の天井、壁のカビ取り

ビフォアー

イメージ 1

アフター
カビはほとんど落ちたものの、白塗り塗装も少し剥げちゃいました

イメージ 2

玄関回りの高圧洗浄と、網戸、窓ガラス、サッシュ枠を高圧洗浄

写真を撮り忘れ

ウッドデッキもきれいに洗浄しました

イメージ 3

安倉の落ち葉が屋根瓦にいっぱい積もって、雨どいも埋まってしまっていたのを取り除き
トイの流れが良くなりました

漆喰壁の傷んだところをプチ補修

猫2匹を飼っていましたが、漆喰壁は全く傷んでいませんでした

13時ごろ自宅に引き上げて、荷物を下ろしていると

チャギントン電車の試運転が通過

東山方面行

1枚パチリ

イメージ 4



87.97㎡の平屋戸建ての退去です

イメージ 10

西面

イメージ 11

玄関

イメージ 1

広い庭  日当たり良く家庭菜園ができます

イメージ 12


玄関からの廊下  壁はセルフDIYで塗った漆喰壁です

イメージ 2

北の和室 6畳 壁は繊維壁

イメージ 3

中の床の間 6畳  畳の上にフローリングマットを敷いています

イメージ 4

南の5畳  壁は漆喰壁

イメージ 5

南の和室  壁は漆喰壁 1.5畳の縁側付き  
  畳の上にフローリングマットを敷いています

イメージ 6

台所 6畳 流し部分は張り出して広いです 壁は桜色の漆喰壁

イメージ 7

トイレ  水洗

イメージ 8

風呂  ポリバス

イメージ 9

敷地は約90坪あって、家庭菜園もできます

退去後の清掃を頑張ってして入居者を募集します。

賃料は 65,000円  駐車場 縦列2台可 軽なら3台行けるかも
ペット可 猫2匹まで 室内飼い、犬 室内飼い2頭まで
ぺとなしの場合、敷金、礼金 0円
ペット飼育の場合は敷金2か月を申し受けます。

不動産や経由の場合、仲介手数料が70,200円かかります。
大家直接契約の場合は、敷金0、礼金0、仲介手数料0 3月入居の場合3月はフリーレントになります。



長女がウエイクで電柱に衝突したと 23日夕方の話

24日に電話をもらってびっくり

助手席から落ちた荷物を運転しながら拾おうとして、わき見でハンドルが左に切れ込んで当たったとの事

自動ブレーキも役に立ってないようです


今日の午後から購入店のキャリーカーで福山まで引き取りに行きました

60km 2時間かかりで到着

代車を下ろして 事故車を積み込み

イメージ 7

左前を電柱にザクっと

イメージ 1

フェンダーは樹脂製

ベキと割れています

イメージ 2

フェンダーが後ろにずれて助手席ドアが開きません

イメージ 3

ボンネットで打って、フロントウィンドウも割れています

イメージ 4

これだけ壊れていても、エアーバックは作動せずでした

ひどい損傷でも衝撃は少なかったようです

チップした電柱

もう10cm左が当たっていたら、配車レベルになっていたことでしょう

イメージ 5

イメージ 6

下が破れているのはもとから

電柱の修理代は不問です

車両保険で直るとはいえ、身内で過去最大の壊れ方です

修理は1か月かかりのようです

フロントの端っこに当たっているので、バンパー取り付けのものコック躯体の損傷は無いように見て取れましたが

娘どもと家内に事故原因を共有

同じようなことをしないようにと




今日は私の70歳の誕生日です

家族みんなでのお祝い会は早くしたので今日は静な、夫婦水入らずの誕生日です

朝一番からフェースブック他、たくさんの方からお祝いのメッセージを頂きありがとうございます

朝9時半過ぎに出て、月参りのお墓参り

両親に70歳の報告を墓前にて

今日の空は、雲一つない青空

北西の岡山市内方向

墓地の区画内は、玉砂利で雑草はほとんど生えていません

イメージ 4


イメージ 1

岡山国際ホテル  東方向

イメージ 2

真言宗 上生院

イメージ 3

今年は、お墓参りを毎月1回 12回を目標にしています



この後、近くの1戸建て借家の退去 (24日に4年の入居で倉敷市に引っ越しとなりました)

奥様と一緒に現状確認

明日から退去後の清掃にかかります



2月に草刈りなんて初めて

イメージ 1

試し刈でクマザサを少し

混合ガソリンが無くなって終了

ニンニクが寒さで傷んでいます

イメージ 2

玉ねぎも本数が減ってる様子

イメージ 3

今日は青空が映える蒜山三座です

イメージ 4

上、中蒜山

イメージ 5

氷点下の朝が少なくなってきました

イメージ 6




今朝出発 蒜山へ

外気温8℃
イメージ 1

山は真っ白

今朝がた降った雪でしょうね

平原は全く雪なしです

上蒜山、中蒜山  ふもとまで白くなっています

イメージ 2

大山

イメージ 3

春かすみか、黄砂か、花粉か

かすんでいます




昨夜はお月さまが雲がくれ

20日の今夜はきれいに上がってました

イメージ 1



ビルの上に月が上がって

自宅の真ん前は33mのマンションで少しわきに寄らないと月が見えません


満月を少し過ぎて右上にクレーターが

イメージ 2




除雪機をオークションに出品 結果は

入札なしでした

でも、ウオッチリストに36人が
アクセス数は2165とたくさんの方が見られています

イメージ 1


問い合わせが、秋田県から2件

発送が難しく話はまとまりませんでした

3回 再出品にしていたので、すかさず再出品になりました。

売れるか売れないかは別にして

価格的には相場かなと、かってに思っています

価格は、完全FULLメンテナンスをして、バッテリーも交換しての引き渡し価格です

現状のままですと、50万とおもっています。

遠隔地に届けたり引き取りは大変すぎて、費用も掛かりすぎると思います

半径150km圏内で探している方はいませんか?

除雪動画 ユーチューブ

HS2411Z 上り坂の除雪  2017/01/29 に公開

上り坂80cm少し湿った雪の除雪 パワー十分でガンガン飛ばしています。

HS2411Zでの除雪   2017/01/25 に公開

https://www.youtube.com/watch?v=_HVG0J96SE0



今日は、JUNログ1、JUNログ3の保存登記の相談に法務局に行きました

JUNログ1、JUNログ3は 購入時には建物は未登記物件でした。

別荘というものは、登記せずに済ませている物件が多いようです。

登記しなくても市の税務課は、新しい建物が立っていないか調べていて、固定資産税は来ます。

登記していないと、建物の取得税は来ません。

借り入れの担保が必要で無ければ特に登記はしていなくても問題ない感じ

所有物件の中で未登記建物だった JUNログ1とJUNログ3は、土地家屋調査士にお願いして表題登記までしていました。

実はよく知らなくて、登記は完了していたつもりですが

表題登記は少し難しく、土地家屋調査士にお願いしてやった時にすべて済んだつもりが、保存登記なるものが必要だったと知りました。

保存登記をして初めて売却後の新所有者に登記変更ができるというわけです。

ネットで調べて、保存登記の書類の書き方
登録免許税の計算方法
添付書類についてなど

準備ができたところで、法務局に出向いて登記相談

予約制です。

今日の9時40分の予約で行ってきました。

書類は完備できていましたが

課税評価額は1000円未満切り捨て
登録税は0.4% の100円未満切り捨て

指導を受けて、申請書の修正、印刷
郵便局に行って印紙を買って投函しました。

自分で調べての保存登記は所有者変更登記よりずっと簡単でした。

JUNログ売却契約書類はこれですべてそろいます。


ネットで調べて大概のことは解決できる便利な世の中です。

購入物件が「未登記」だったら、どうする?

購入後のいざこざは、購入前に解決すべき



不動産投資をしていて、意外と遭遇することがあるのが「建物の未登記」ではないでしょうか。増築部分の未登記、一棟丸ごと未登記、更にはそこに相続や古い建物の滅失未了等が絡む物件などもあります。このような物件に遭遇した場合のリスクや対応策をまとめます。






2018年の自宅太陽光発電の雑収入申告計算です

イメージ 1


過去6年間の売電金額

イメージ 2

このページのトップヘ