JUNログ2の営業開始をしようと
オーナー待機用の小屋を近くにもう1軒購入
土地は斜面で約90坪
建坪32㎡の小さい平屋
築15年
元オーナー夫妻は病気で来れなくなったので処分価格で

訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
直さないとダメな部分がたくさんあります。
玄関階段とデッキを修理中
屋根も傷んでいます。
これも張り替えなければいけません。
屋根の上には、大木の枝が
脚立を立てて上の方で伐採
思った以上にでっかい
枝をばらすときに挟まれて
薪にするのは秋以降になります。
坂の下から
小屋の入り口の草刈りをしました。
小屋は、この奥の右側
道の反対側に突っ込んで、バックで入ります。
小屋の中
_
オーナー待機用の小屋を近くにもう1軒購入
土地は斜面で約90坪
建坪32㎡の小さい平屋
築15年
元オーナー夫妻は病気で来れなくなったので処分価格で

訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。
直さないとダメな部分がたくさんあります。
玄関階段とデッキを修理中

屋根も傷んでいます。
これも張り替えなければいけません。


屋根の上には、大木の枝が

脚立を立てて上の方で伐採

思った以上にでっかい

枝をばらすときに挟まれて


薪にするのは秋以降になります。
坂の下から

小屋の入り口の草刈りをしました。
小屋は、この奥の右側

道の反対側に突っ込んで、バックで入ります。

小屋の中







_