蒜山ログハウスの庭弄り

2013年03月

朝出発後、53号線を北に1時間

美崎町中央運動公園に寄りました。

長い滑り台があります。
イメージ 1

孫も、ママも一緒に滑って喜んで

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

この後13時過ぎに、水木しげるロードに

日曜日で妖怪の着ぐるみが集団で歩いていました
ちょうど雨がひどくなり
イメージ 18

イメージ 19

イメージ 2

そのあと昼食

大漁丸のくるくる寿司
イメージ 3

美味しくて、いっぱい頂きました。

弓ヶ浜海岸
北東
イメージ 4

南東
イメージ 5

日本海は広大です。

天気が悪くてチョット残念。

15時過ぎには皆生温泉にチェックイン

広くて立派なお部屋
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

夕食はバイキングです。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__


今日、明日は、
私たち夫婦
長女
次女+孫1+孫3
三女+孫2
で、鳥取県皆生温泉まで家族旅行に行ってきます。

8人乗りデリカD:5クリーンディーゼルに定員乗車

予定は、境港でおいしいお寿司で昼食、鬼太郎ロードほか

翌日は、蒜山によって、タムシバの鑑賞
桜めぐりをしながら帰ってくる予定です。

楽天トラベルで予約



http://img.travel.rakuten.co.jp/movement/tottori/201303-2/images/mm03/page_title_tab.gif

松江自動車道・鳥取自動車道 開通!島根も鳥取もぐるっと大周遊♪
http://img.travel.rakuten.co.jp/movement/tottori/201303-2/images/mm03/h1bg.jpg
http://img.travel.rakuten.co.jp/movement/tottori/201303-2/images/mm03/btn-l.gif
クーポンは鳥取自動車道と 松江自動車道の無料区間(約122.3km)分のガソリン代相当分の割引に!(鳥取自動車道:61.3km / 松江自動車道:61.0km )

クーポンを使って、2部屋予約しています。

そろそろ出発します。



\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

\¤\᡼\¸ 1 ブログ村 薪ストーブ暮らし アイコンクリックをよろしく。 
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

自宅太陽光発電 3/29まで前年比較してみました。

イメージ 1

今年は良いです。
同日比で
発電   111.2%  多い
消費    70.8%  とっても少ない
売電   131.3%  すごく多い
買電    70.7%  とっても少ない

自給率が、昨年の50%から78%と改善されています。



\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

\¤\᡼\¸ 1 ブログ村 薪ストーブ暮らし アイコンクリックをよろしく。 
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

今日帰ると、市役所からの封書が届いていました。

何かな?と思い開けると、

岡山市「シルバーカード」
の活用について(お知らせ)
というものが

イメージ 1

今年の2月25日に満64歳の誕生日
年金が満額支給されると喜んでいました。

この連絡封書を開けて、シルバーの仲間入り間近と認識。

このカードが使えるのは、H26.2.25以降ですが、

高齢者福祉課からの連絡です。

大きく目がついたのが

悪質商法撃退シール
イメージ 2

玄関を開ける前の か き く け こ
イメージ 3

イメージ 4


高齢者福祉・保険サービスのごあんない
イメージ 5

シルバーカードは、満65歳から使用可能 11か月後です。

市の施設
1.岡山市立オリエント美術館
2.岡山市半田山植物園
3.岡山城
4.岡山市立市民屋内温水プール
5.岡山シティミュージアム   などへの入場が無料になります。
ただし、特別展などは有料の場合あり と

また、介護保険の要介護認定を受けたら などの案内が

そうです まれもなく 年寄です

セカンドライフと言えばきこえが良いですが

シルバーライフです。

孫ができて、じーちゃんと呼ばれても実感が無かった
じーちゃんの実感がひしひしと

まあ、市の施設無料にも行って元気にぼちぼちやっていきます。
といっても、無料は11か月後からですが。



\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__



\¤\᡼\¸ 1 ブログ村 薪ストーブ暮らし アイコンクリックをよろしく。 
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

朝食後、ヒノキの玉を10個ほど薪割りをしました。

倒した根っこを低く切って、薪割り台にしています。

一気に割って
イメージ 1

近くに積みました。

イメージ 2

奥の方の玉も、ここまで運んで割った方が段取りが良さそうです。

1時間ほどで腰が痛くてギブアップ。

ぼちぼち回数ですね。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

\¤\᡼\¸ 1 ブログ村 薪ストーブ暮らし アイコンクリックをよろしく。 
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/


今朝は曇り。
6時ごろ東の空が少し赤くなりましたが日の出はありませんでした。

ウグイスもよく鳴いています。

姿は見えません。

夜に少し雨か、アスファルトが濡れています。

室温17℃
早く休んだので、薪ストーブの火は完全に燃え尽きています。
今日帰るので、朝は焚きませんでした。

玄関前のタムシバがあんまり気温が上がらないのでなかなか開きません。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

入口花壇では、チューリップが伸びてきています。

イメージ 4

畑の北では

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

蒜山の遅い春ももうすぐです。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

\¤\᡼\¸ 1 ブログ村 薪ストーブ暮らし アイコンクリックをよろしく。 
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

今朝も薪ストーブを焚いています。

イメージ 1

今日は庭弄り

一通り耕しました。

全体
イメージ 2

去年のトマトゾーン
イメージ 3

サツマイモ、枝豆、
イメージ 4

タマネギの苗は大分消えています。
イメージ 5

このゾーンは、昨年はパプリカ、ピーマン、オクラ、ナス、キューリでした。

ダイコン、カブを植えていたところ

スナップエンドウが6苗育っています。
イメージ 6


イメージ 7

さて、どんな植栽計画を立てようかな?

一休みしたら薪の片付けです。

今日は厚くなりそう、というか、もうあせびしょです。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

\¤\᡼\¸ 1 ブログ村 薪ストーブ暮らし アイコンクリックをよろしく。 
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

蒜山は、雨が降っています。

昼過ぎに到着。

タイヤを純正 225/55R18での初ドライブ。

乗り心地は、スタッドレスと比べて少し硬い感じ? がします。

ログハウスの2F窓からパチリ
イメージ 1

タムシバは花びらが出かかっていますが、この寒さで開花が伸びています。
明日の朝も寒そうです。   2Fの窓から写しています。
イメージ 2

イメージ 3

薪ストーブで温もっているのが良いです。
イメージ 4

イメージ 5


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

\¤\᡼\¸ 1 ブログ村 薪ストーブ暮らし アイコンクリックをよろしく。 
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

デリカD:5のスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。

ミシュランのアイスガード 215/70R16でした。
5,000km点検時で、残溝4輪とも8mmとまだ十分です。
イメージ 1

純正標準タイヤはM+S 225/55R18 です。

外径が、2,225 ⇒ 2,400mm に大きくなります。

実燃費はどうなのかな?

純正のアルミホイルは、造形がややこしくて掃除が面倒そうです。

イメージ 2

トルクレンチで11kgで締めました。
イメージ 3

タイヤは、油性タイヤワックス(洗車の王国)でワックスかけをしました。
艶消しの黒みの深いいい色です。
イメージ 4

重たいので、大変です。
イメージ 5

完了しました。
イメージ 6

片付けてしまうときに、転がしながら、挟まった石をマイナスドライバーで取りました。
イメージ 7

今回は、タイヤワックスがけ、ホイルみがきなどで時間を取られ1時間半近くかかりました。

午後からミラカスタムも夏タイヤに交換。
こちらは家内にタイヤを持って出てもらい、外したのを締まってもらったので、すごく早くできました。


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

\¤\᡼\¸ 1 ブログ村 薪ストーブ暮らし アイコンクリックをよろしく。 
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

今朝は久しぶりに、日の出撮影にと

起床5:30

天気はよさそう、

月がきれい

日の出時刻はとみると5時59分


こりゃー間に合わんなと承知で番田海岸に

きれいな朝焼けです

到着時刻は6時4分

日の出後、5分経過

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

最高の達磨が拝めたろうに

日の出に間に合わないとダメですね。


ところで、JUNの病気はほとんどよくなっています。
ステロイドと肝臓の薬を、3日に1回飲ませています。
足取りも軽やかで、階段も問題なく上がれます。
便通も朝、晩と定期的にします


おかしなことに、薬の影響か?  体質変化か?

毛が大分抜けてきて
そのあと、茶色っぽい太い毛が生えてきました。

頭の毛は
白髪のままですが、その他は全部生え変わった感じです。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。

よろしくお願いします。

https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/ 携帯・スマホからは、左のリンクをクリック
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、三菱、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

このページのトップヘ