
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
今日は、空室アパートの壁紙貼り工事
電気スイッチなどを外してクロスはがしからです。
13年入居のお部屋で、クロスもよく乾いて、傷んで、はがれません。
スクレーバーではがしていきます。


白い壁紙が、たばこのやにで茶色です。
電気のスイッチもこんな色 左のが右端のように

テンパールのパネルも ちょっと掃除しかけています。

こんなにきれいに

感動モノの汚れ落ち能力です。
お正月のお年玉セットで買っていたのが大正解。
車用の洗剤を使って洗い磨きました。
プロ仕様ルームクリーニング専用洗剤
これは、ものすごくおすすめ商品です。 楽天市場にリンクしています。
D:5のコーティング剤もこちらで買いました。
本製品は実際にプロショップで使用されているルームクリーニング専用クリーナーです。洗浄剤の中でも非常にロングセラーで信頼性も高い製品となっております。
泥汚れなどの一般汚れだけでなく、タバコのヤニなどのしつこい汚れにも最適です。
1Kとトイレのフロアシートまで貼って、3人がかりで1日仕事になりました。
邪魔をしながら、建具枠のタバコヤニなどを全部落としました。
明日は、建具、床のクリーニングとワックスがけをしに行きます。
明後日は、朝出発で蒜山雪まつり
孫が3人と二女、三女が行くと言っています。
孫を薪ストーブからどうやって隔離するか、それが問題です。

ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。
__