蒜山ログハウスの庭弄り

2012年01月

29日に除雪機の駆動輪に動力が伝わらなくなりました。

原因究明のため分解

タイヤをはずして、車でいうところのデフギア相当の部分の不具合です。
イメージ 1

駆動シャフトと車軸のギアを固定しているピンが断裂していました。
溝に入る部品です。
イメージ 2

両サイドに羽を出していたのが不味かったようです。
イメージ 4

これは、Lアングルをサンダーで削って作ったものです。

そのときの記事 へのリンク

焼きの入った部品で無いと無理かも。


部品の名前も分かりません。

シャフト固定、ロックピン、など色々検索していると


有りました。

半月キー という部品で間違いないようです。

前回、4mm厚のLアングルを、木型を作って、削って作ったので、サイズがはっきり分かりました。

厚み 4mm
高さ 7.5mm

楽天市場でヒットして、
イメージ 5
日之出スッピル製造 磨スッピル S45C半月キー4×19

価格  64(円)です。



予備を入れて、3個発注  192円 運賃525円 計717円
この際運賃のことなんか言ってられません。


次に蒜山に行くまでには届くでしょう。

次回は、また雪掻きが出来ます。

昼食を済ませて、蒜山を出発

晴れてきたので、景色のいいところへ
イメージ 6

イメージ 7

上蒜山
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


焼き芋は、全部お土産で持って帰りました。

薪ストーブの遠赤外線で、ゆっくり時間をかけて焼くと、ねっとりとすごく甘いです。

イメージ 3

左が、私が植えて収穫した、鳴門金時
11月初めに収穫して、岡山の自宅の冷蔵庫の上で熟成
いもは冷えると痛んでしまいます。
冷蔵庫の上は、後ろから廃熱が上がって冷え込みません。

熟成すると、でんぷんが糖分に変化
それを薪ストーブでじっくり焼くと、もっと甘くなります。

なると金時は、甘みは強いですが、あっさり品のいい味でした。


安納いもは、鹿児島産
楽天でおとり寄せ

これもすごく甘くてとろりとしたあんこのようです。

どちらも美味しく家族みんなでいただきました。

ものすごく少しずつでしたが、たいへん美味しくいただきました。
おいしさに、全員感動していました。




\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5

\¤\᡼\¸ 3

コスモス、薪ストーブ、田
舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、
DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__
_

今年3回目の蒜山

JUNはお留守番です。

1人では少しさびしいですね。

上長田のアメダス

所在地:真庭市蒜山上長田 標高:430m
2012年1月30日 8時00分現在
時間気温
(℃)
降水量
(mm)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照時間
(分)
積雪深
(cm)
30日
(月)
8時-1.60.0静穏0083
7時-2.00.5静穏0083
6時-2.10.5静穏0082
5時-2.10.0静穏0082
4時-2.20.0静穏0082
3時-2.20.0静穏0082
2時-2.10.0静穏0080
1時-2.10.0北北西1080

風はまったく無く、大きな雪がしんしんと降っています。

昨日からの薪ストーブの熱で、ツララが発達しています。

昨晩の夕食は、来がけに買った、新庄新のきねつき ひめのもち を焼いて
イメージ 1

美味しかったです。

今朝の熾き火
イメージ 2

かぶった灰をごそごそっとするとたっぷりの熾き火

細薪を投入するとすぐに燃え上がりました。

5時過ぎにはほとんど降っていなかった雪が6時頃から降り出しました。
今日は1日雪のようです。
除雪機を分解しようと予定していましたが出来ません。

ツララが1晩で大分伸びました。  北側
イメージ 3

木に積もった雪はきれいです。  南側
イメージ 4


お向かいの家の間は、両側の屋根から落ちた雪が2.5mを超えています。

イメージ 5


イメージ 6

今朝は、焼き芋を焼いています。
イメージ 7

細長いのは、自分で作ったなると金時、丸いのは安納いもです。
お土産で持って帰ります。

昨晩の薪ストーブの炎のゆらぎ







\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5

\¤\᡼\¸ 3

コスモス、薪ストーブ、田
舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、
DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__
_

雪がしっかり降って、なかなかいかれなかった蒜山に来ました。

朝9時半出発
今回は、ランドマークGCそばを抜けて
醍醐桜の峠から
月田を通って
181号線を
神代 (こおじろ)辺りから雪が少し
イメージ 1

川上村 メルヘンの里
イメージ 2

イメージ 13

くるみ入りひめのもちを買いました。

峠道に入ると路面は真っ白
イメージ 14

新庄村の仁美さん はこの辺りかなと思いながら通過

野土路トンネル入り口
イメージ 15

トンネルを抜けると雪が増えます。
イメージ 16

ベアバレイスキー場
イメージ 17

イメージ 18

11時40分
道の駅 風の家へ到着
イメージ 20イメージ 3
昼食に、風の家ラーメンをたべました。 630円
イメージ 19

チャーシューの替わりに蒜山ジャージー牛がトッピング
肉は柔らかいですが、味がもう一つ

豚肉のチャーシューのほうが良いですね。

別荘入り口の道は真っ白です。
イメージ 4

私道に突入
もちろん除雪はしていません。

前回からmax40cmほど降ったようですが、きれいに除雪していたので30cm程度。

エスクードで突っ込みます。
イメージ 5

竹に雪が乗って道を塞いでいます。

用意していたカマで叩ききって通過
イメージ 6

除雪していた上に30cmほどです。
山かげで積雪は少ないです。

イメージ 7

倒れた竹を切ってよけます。

あと少しまで突っ込みました。

路上には60cmは有ります。

上り坂で、さすがに無理です。
イメージ 8

イメージ 9

後はスノーシューでログハウスまで
イメージ 10

室内は2度です。

一番に薪ストーブのたきつけです。
イメージ 11

薪棚の上の積雪は増えていますね。 80cmオーバーです。
イメージ 12

窓のそばに、屋根から落ちた雪が1.5m以上積もっています。




\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5

\¤\᡼\¸ 3

コスモス、薪ストーブ、田
舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、
DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__
_

蒜山に行ってきます。

積雪は多いです。

上長田のアメダス

所在地:真庭市蒜山上長田 標高:430m
2012年1月29日 8時00分現在
時間気温
(℃)
降水量
(mm)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照時間
(分)
積雪深
(cm)
29日
(日)
8時-0.90.0北北東2083
7時-1.00.0北北東2083

入り口が入れるかどうか ?

スノーシューで

薪ストーブを焚きます。

JUNは岡山でお留守番させます。

周り中雪だと、トイレにも困ります。

積雪状況は午後に。

行ってきます。




\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5

\¤\᡼\¸ 3

コスモス、薪ストーブ、田
舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、
DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__
_

蒜山に行かれず、ブログねた、枯渇

毎日孫守で忙しいですね。

孫1、孫2は仲良しさん
イメージ 1

JUNも一緒に
イメージ 7

今月、今年初めての墓参りに行きました。
孫のひいじいちゃんとひいばあちゃんに孫の誕生と元気を報告しました。
イメージ 8

_孫2の百面相_

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11



イメージ 13

イメージ 14

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 12




\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5

\¤\᡼\¸ 3

コスモス、薪ストーブ、田
舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、
DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__
_

なかなか、終日の晴天は無いです。

1月26日アメダスデータ
18時3.40.0西512---
17時4.30.0西748---
16時5.20.0西北西420---
15時5.40.0西754---
14時5.90.0北西742---
13時5.00.0北西734---
12時5.30.0北西450---
11時4.60.0西660---
10時2.70.0西南西560---
9時-0.10.0西460---
8時-2.10.0西528---


そうした中で、昨日の発電実績は11月以降最高発電を記録しました。

1月26日の発電グラフ  発電実績は:14.2kWh でした。

イメージ 2
アンテナの影対策の成果は確実に出ているように思います。

でも、最高実績の5月14日と比べると半分です。
昨日の時間別発電実績は、アメダスの日照時間とリンクしていますね。

4時を過ぎると、太陽高度が低くて発電しません。
昨日のピーク発電実績は、3.4kWhを記録していました。
年間の最大が4.1kWhです。

2月以降は発電量が期待できそうです。
イメージ 1


使用量は孫の育児で最大値が続いています。
イメージ 3

------------------------------------------------------

蒜山に雪がよく降っています。

上長田で最大93cm、本日83cmまでなっていたのが、今朝少し降って87cmぐらい。

明け方の冷え込んだときに降った雪は、木についてすごくきれいです。
明日、土曜日には、スノーシューで行くつもりで行こうと思っています。

今日の午後からは、青色申告の記帳指導を税務署指定の税理士から受けます。

23年分から青色申告をします。
記帳は完了していて、内容精査と決算指導を受けます。

22年起業で白色申告
23年1月からは青色申告(不動産業)をするように申請して、記帳と勉強をしています。


\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5

\¤\᡼\¸ 3

コスモス、薪ストーブ、田
舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、
DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__
_

今晩ご飯はお好み焼きです。
家内と一緒に買出し。

材料カットは家内。

粉ときは私。

材料完成
イメージ 1

焼き
イメージ 2

混ぜ焼き(大阪焼き)です。
この右の状態で、おもち、チーズ、マヨネーズを中に入れます。

焼き上がりに半熟卵
カットしてソース、マヨネーズ、かつお、青海苔

出来上がりは、 ない  ない 写真を撮ってない。

また写すの忘れて食べてしまいました。

食べログは、難しいです。

大変美味しゅうございました。




\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5

イメージ 3

コスモス、薪ストーブ、田
舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、
DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__
_

23日ソーラーパネルへのアンテナ影対策を行いました。
昨日の一日発電量は、昨年の11月1日(14.9kWh)以降2番目の13.5kWhでした。

影対策の効果が有ったのかは不明ですが、日照時間は毎日延びてきています。

発電は、気温が低いほうが効率が良いです。
もちろん日照時間が直接の発電時間が長いのに直結して発電量も増えます。

11月1日から1月24日までの、発電ベスト10と消費ベスト10を票にしてみました。
イメージ 1
この期間で、昨日の発電のみがベスト10入りです。
今後に期待が出来そうです。

今月の消費量はすごいことになりそうです。
孫にかぜを引かすわけに行かないです。
イメージ 2
18,19は家内と蒜山に行っていたので少ないです。
22日から娘と孫が里がえりしています。
育児室のエアコンを24時間運転で24日は数年来のMAX消費51.5kWhを記録しました。

冬場の4ヶ月間は、一番発電条件の良い月と比べて、半分ほどでしょうね。





\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5
コスモス、薪ストーブ、田舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__
_

孫2を抱っこ
イメージ 1

じいちゃんを見ているように見えます。

誕生 18日
イメージ 2

だっこしていると、JUNのご機嫌が悪いです。
イメージ 3

イメージ 4

JUNが僕もだっこして と言ってるわけないか ?




\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5
コスモス、薪ストーブ、田舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

蒜山は冷え込んでいます。
雪もしっかり

行かれません。

以下のアメダス記録は、私の備忘録です。

前回の除雪から40cmほど増えましたね。
今日の午後から叉降ります。
1m超えになりそうです。

上長田のアメダス

所在地:真庭市蒜山上長田 標高:430m
2012年1月25日 8時00分現在
時間気温
(℃)
降水量
(mm)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照時間
(分)
積雪深
(cm)
25日
(水)
8時-4.40.5南南西2079
7時-3.80.01077
6時-5.10.0南南東1077
5時-4.20.0南南西2079
4時-5.40.0南南西1079
3時-3.90.0南南東1079
2時-3.60.0南南西2079
1時-3.80.0南南西1080
24日
(火)
24時-3.80.0南西2080
23時-3.90.0南南西1080
22時-3.80.0南南東1080
21時-3.80.0南南西1078
20時-3.90.0南西3079
19時-4.00.0南西3078
18時-3.80.0西南西2078
17時-3.70.0南西3079
16時-3.10.0南西3079
15時-2.90.0西3080
14時-2.40.0西南西3879
13時-2.50.0南西3681
12時-1.60.0------4082
11時-2.00.0------2684
10時-2.50.0------1284
9時-2.50.0------1285
8時-2.80.0------085
7時-2.80.5------085
6時-3.70.0------084
5時-2.80.5------084
4時-2.93.5------083
3時-3.12.5------075
2時-3.30.0------067
1時-3.50.0------067
23日
(月)
24時-3.90.0------067
23時-3.30.0------067
22時-3.00.0------068
21時-3.00.0静穏0067
20時-2.50.0静穏0068
19時-1.80.0静穏0068
18時-1.40.0静穏0068
17時-0.63.0北西1068
16時-0.50.0静穏0062
15時-0.22.02062
14時-0.25.0北西3058
13時0.25.06052
12時0.52.5西南西2048
11時2.50.0西北西21047
10時2.50.0西13648
9時0.90.0南南東13847

太陽の高度が下がっている今の時期

ソーラーパネルにアンテナの影がかかっています。

良く分かりませんが、パネルの一部に陰があると、全体の発電量に大きな影響があるような気がします。

地デジ化のときに、共同アンテナから、30年以上前のアンテナに接続か替えをしていました。
そのときの記事

地デジアンテナDIY

アンテナの影が、まともにパネルに影を作っています。 12:43
イメージ 1

手すりの柵から取り外して

VHSのアンテナとUHSのアンテナをはずそうとしても、さび付いてまったく外れません。

パイプをサンダーで切断して
VHSのアンテナを手すりに引っ掛けて仮設置

アンテナ線は、宅内引込み線をUHSのアンテナに直結しました。
イメージ 2

イメージ 3

パネルへの影は出来なくなりました。

発電が増えるかどうか、今日、確認して見ます。

手すりも塗り直さないと危険ですね。
築年は昭和40年ごろ。 築46年ぐらい
屋上防水もやり直さなくては。

やる予定が多くてたまっています。





\¤\᡼\¸ 4
に参加しています。
クリックして頂けたら、嬉しいです。
\¤\᡼\¸ 5
コスモス、薪ストーブ、田舎暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__

このページのトップヘ