蒜山ログハウスの庭弄り

2011年03月

チェンソーデプス調整器を買いました。

新ダイワチェンソーの25APのソーチェンに合うデプスゲージの単品を色々探しましたが、どこにの店にも置いてません。

結局、ニシガキ チェンソーデプス調整器を買いました。

いい値段がしますが、ダイヤモンドやすりです。

イメージ 1



先週末、目立てをして欅の片付けに行きましたが、いまひとつチェンソーの切れ味が悪く感じました。

レベルを見ると高さが0.3mm以下ぐらいしかなくなっている様子です。
これが原因で刃の食い込みが悪く、切れ味が落ちたと感じたようです。

丸やすりも食い込んで刃が立つ感じから、ズルっとすべる感じになってきたので、新しい丸やすり4mm径を買いました。

これでソーチェンの調整をして薪をやっつけます。

興味の無い家内は、なんのこっちゃ という目で見ています。

安全のため、切れ味にこだわりたいと思っています。





コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2

斧をどうしようかと色々悩みました。

結局、今日、手動薪割り機を注文しました。

手動で10tの力が出るそうです。


30cmの玉が割れるでしょうか?

イメージ 1
早速本日出荷になったということで連絡がありました。

斧で刃がたたない欅を割ってみます。

乞うご期待あれ。

結果は数日後にブログにアップします。

商品の仕様

  • 破砕力:10Ton       ジャッキストローク:215mm
  • 破砕最大寸法:薪直径300×薪長さ425mm
  • 本体寸法:長さ1040x幅220x高さ290mm
  • 重 量 : 約49kg (木箱)      付属品:軍手、オイルシール一式
  • 対応丸太種類:杉、カシ系やクヌギ、桜、ニレ系など


商品の詳細

製品型番:TKY-010

商品の説明

商品の説明

☆このシーズンだから最安値!!


こちらのタイプは手動式なので電気もガソリンも要りません、とてもエコ
破砕力も10トンの余裕

2本のレバーは両方ともシリンダーを押し上げるレバーですが、左右で一度のストロークが違い、左でシリンダーを伸ばし、右でトルクを掛けて薪を割るという仕掛け
また、伸びたシリンダーを戻すのは自動
スプリングが付いており、油圧のリリースバルブを開けると勝手にシリンダーは戻る仕組み
重労働な薪割り作業を女性でも楽々作業
また、キャスターが付いておりますので、一人でも移動可能♪



コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2



先週は、家内の調子が悪く、土曜の午後で引き上げました。

日曜日の昼ごろまで、ゆっくり、しっかり寝ると、大体調子が良くなったとのこと。
年末と比べて、4kg減量出来たそうです。
もとが少し多すぎます。
私マイナス10cmの身長で、現在でプラス2kgかな?

午後から伐採した欅の片付けに行きました。
最初に、予定の1枚板の切り出しです。

イメージ 1

地上700mmぐらいで倒した根元を立て切り
上が35cm、下が45cm 高さ55cm 厚み3cmぐらいです。

目立てはしましたが、デプスゲージと平やすりを未購入です。
刃との差がなくなってきているようで、食い込みが悪いです。

イメージ 2

平らになると結構大きいです。
ゆっくり乾燥させてみます。

枝節のある部分をマキワリしてみました。
イメージ 3

半端なく手ごわいです。
直径35cm以上ある部分は、和斧では跳ね返されます。

とりあえず、割れた薪を積み上げてみました。
イメージ 4

残りが大分あります。
イメージ 5

ソーチェンを目立てしなおして再度片付けです。


星空は日曜日来て、ご機嫌さんでした。
イメージ 6

イメージ 7



コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2


金曜日の夜中、家内が嘔吐下痢症状

先週忘れていた温泉たまごを食べたからか?

私はなんとも無い

木曜日に孫が来て、ずっと下痢気味だったそうだが、うつったか?

朝から、コタツに入って、薪ストーブもガンガン焚いてゆっくり

JUNは家内の上でストーブの前でまったり
イメージ 1


私の予定は、玉ギリした原木を一緒に運んで、枝を片付けての予定が中止。
チェーンソーの整備、掃除と目立てをしました。
雪よけカバーは来週に撤去しようかな?イメージ 2

乾燥薪は今週でそこをつきました。
4月いっぱいはストーブが要ります。

春はもう少し来そうに無いですが、庭弄りの事前準備にかからないと
薪棚も作らないと玄関先が片付きません。


今週は、予定変更で、土曜の午後から岡山へ帰りました。

コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2


今朝は雪が積もった朝です。イメージ 1

昨晩7時ごろには車に雪が積もりだしました。






今朝は10cm以上積もっています。
イメージ 2







今シーズン最後の雪景色になることでしょう。

木々に白い花が咲いたようにとてもきれいです。
イメージ 3

自宅前のシンボルツリーはタムシバという木です。
4月のはじめには、真っ白な花がいっぱい咲きます。
こぶしと似た花ですが樹種が違います。

日の出は雲の上です。
イメージ 4イメージ 5







木の枝に積もった雪はとってもきれいです。
イメージ 6

この後、雪雲に覆われて、しんしんと雪が降っています。
イメージ 7



コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2



岡山市内の京橋近く、電車どうりの一般家庭ですが、ここのさくらが毎年どこよりも早く咲きます。

今日は、あさ10時半ごろ、家内と一緒に蒜山へ
京橋をわたっての通りすがり、さくらが見えたので引き返して写真を撮りました。

こちらのお宅は、例年、3月の中旬から咲いています。
今年は10日遅れぐらいでしょうか?

花の数は、少ない感じです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

蒜山は、この1週間で、一気に雪が溶けました。

小屋の前もほとんどなくなりましたが、庭は80%は雪の下です。
イメージ 4
雪よけカバーは、今週にはずそうと思っています。
雪は入らなくていいのですが、うっとうしいです。

現在の気温は3~4度で、雪花がちらちら舞っています。


むかいのお宅のサザンカは大雪の重みで枝がかなり折れてしまっています。
イメージ 5

今年の大雪の被害は、倒木もかなりあるようです。


コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2



20日日曜日、あったかい朝でした。
雪はどんどん溶けています。

午前中に出発して、津山のファイヤーワールド岡山さんへ寄りました。
昨年のクリスマスに施工にこられて初めての訪問です。

ヨツールのF500ともう一台が焚かれていました。
お店の中はとってもあったかかったです。
ゆっくり話をして、建築端材を焚き付けようにいっぱいいただきました。

F3に決めたとき、上出しか後ろ出しか、少し悩みました。
ストーブ前を広く使いたいのと、煙突引きのベストを考えた結果上だしにしたのですが、ストーブトップをもう少し使いたいです。
後ろだしに替えるのは簡単です。
次のシーズンまでに、パーツ取り寄せでDIY施工を使用かな?

先週の震災から、手洗い、顔洗い、食器洗いにガスボイラーを使っていましたが、トップのヤカンでお湯がいつも沸いています。

洗顔のとき、ヤカンを洗面所に持っていって、洗面ボールに水を張って、熱湯を薄めて、顔洗いに使っています。

2週間ガス給湯は使っていません。
もしものとき、このような心がけは大切だと思います。
現地では、水も出ないのですから。
ちょっと考えると、停電したら井戸水も出ませんね。

午後の帰りに、金山の運転免許試験場によって、免許更新をしました。
ゴールド免許で5年目
5年前の写真と比べて、

シワが増えたイメージ 1
首周りの肉が減った
白髪がほとんどで髪が少なくなった

と62歳の年を再認識しました。
写りが悪く、がっくりです。

今回の更新で免許取得以来始めて眼鏡等の条件がなくなりました。
喜んでよいやら?


普通免許は、中型車免許に変わりました。(8t限定)


コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2





雪に隠れるばかりの原木を、伐採現場で玉ギリしました。
先週の続きで、また雪に隠れています。
雪払いをして、本丸の根元の方に向かって玉切りしていきます。
割るのが厳しそうなので30cm程度の厚みに。
イメージ 1

目立てしたばかりなのでよく切れますがこの太さはスパッととは行きません。
40cmを部分的に超えます。
両側から、つめをかけて切っていきます。

イメージ 2

足元が悪いのと、1個が20~30kgで持ち上がりません。

この木1本で1000kg以上ありますね。


北側の窓の外は、1.5mもの高さに屋根から落ちた雪があります。
イメージ 3

イメージ 4

少々では、溶けそうにありません。
この雪の塊の下には、ミューガが植わっています。
去年は良く取れました。

庭弄りは、まだ当分お預けかな

玄関の横の花壇は雪をよけると水仙の葉が雪の下で縮こまっています。

雪から出た、アメリカハナミズキやジューンベリーの枝がかなり折れてしまいました。
今年の雪は想定外過ぎたです。

敷地内の各お宅も植木が大分やられています。

マキストーブの上で温泉卵
ガンガン焚くと沸騰しますが、少し熾き火になったころに、なべの湯温が68度ほどになります。

この温度で30分間卵を茹でると、上手い具合に温泉卵が出来ます。
70度を超えた時間が長いと白身も固まってしまいますが、70度未満がちょうどよさそうです。
この温度調整は、少し強火で乗せたり、浮かしたり、冷えるとやかんの80度ほどになったお湯を足したり、ふたをしたり、結構面倒です。
天板の手前と奥で温度が違います。
これも使い分けます。

その面倒さが面白いです。
イメージ 5

シチューなどなら、ガンガン炊いて乗せっぱなしでちょうどよさそうです。


昨日、夜更かししたので10時ごろに寝ました。
1時半には目が覚めてしまいました。
薪ストーブに薪を補充して、昨日のブログを書いてもう一眠りします。



コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。


昨晩は、夕食に、はらみ焼肉たれつきを
薪ストーブのフロントドアをあけたまま、炉台を置き網焼きで焼きました。

炭火の強火と言った感じです。

1Kg 780円のオージービーフですが、ストーブで焼くと美味しいですね。

地震被災地の電気、ガスの無い状況での調理をイメージしての夕食でした。

イメージ 1

イメージ 2

携帯の画像で暗いと厳しいです。


今朝は快晴の夜明けです。
まだいっぱい雪があります。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2

今日は、おじさんとおばさんのお見舞いと、お墓参りをしました。

おじさんは90歳
大変元気ですが、足の血行が悪く、むくみと痛みがあり入院して検査しています。
備前で薪原木を伐採させてもらっているおじさんです。
1月22日は元気に伐採を教えてもらいながら手伝ってもらいました。
元気でよかったです。
もう少しで退院できるそうです。

おばあさんは、骨粗鬆症で介護が必要です。
おじいさんが、ヘルパーさんに食事を頼みながら一緒に暮らしていましたが、世話が出来なくなりケアホームに入りました。
小規模多機能ホーム もみじの家 です。
ものすごく立派な出来立ての施設です。
イメージ 1

イメージ 2

ひ孫の写真を写メで送ってもらい見せました。
元気そうな立派なこじゃと喜んでいました。

体重3,950gのすごく大きな元気な女の子です。
心音(ここの)ちゃんです。

ここの近くに有名な
株式会社 徳永こいのぼり が有り、初孫用の物色に行きました。
イメージ 4

イメージ 5


すごくいっぱい並んでいて目移りします。
こいのぼりは上げる場所が無いので、五月人形の兜にしました。
いくら見ても悩むばかりで、かぶれるタイプにしました。
イメージ 3

値段のサービスもしていただき
ミニこいのぼり、白手袋、羽織など
たいへん良い買い物が出来ました。
お世話していただいた方が徳永とサインされたので社長のおくさまか?

せいくうくんもご機嫌さんです。
イメージ 6


遅くなって、3時ごろ、東岡山のスシローへ

星空くんは茶碗蒸しを食べてものすごくご機嫌です。
イメージ 7

イメージ 8

ご馳走様でした。

食料の買出しをして、5時10分出発で蒜山へ
高速で7:00到着
昨日までかなりの積雪と、今朝は氷点下9℃
日中が暖かかったのでどんどん溶けたようです。
敷地内はアスファルトが出てないですが、路面に20cmほど。
エスクードは楽勝です。


コメント代わりにでも週末田舎暮らしのアイコンをポチッと押してください
更新の励みになります。
下のアイコンをクリックしてください

\?\᡼\? 6
薪ストーブ暮らしのブログ村と分け合いました。
\?\᡼\? 2

このページのトップヘ