蒜山ログハウスの庭弄り

2010年07月

朝5:00起床
朝食は庭の収穫物で
キュウリ
ナスタチューム
ミニトマト
小カブ
シソ
バジル
ブラックベリー今朝煮つめてジャムにしました。
トマトはまだ熟れていません
自宅からもって来ました。

朝食
イメージ 1

ブラックベリージャム
イメージ 2



収穫
大根とカブは全部ほりあげました。
イメージ 8

イメージ 9



玄関前花壇
コリウスがメインになっています。
イメージ 10



コスモスが1輪咲きました。
昨年より3週間遅いです。(昨年は7/11にだいぶん咲きました)
イメージ 11



鳴門金時が茂ってきました
イメージ 12



とうもろこし
今年はぜんぜんダメです。
イメージ 13



ミョウガが一番元気です。
イメージ 14



ナスは不作です。
イメージ 15



とまとは大きくなってきましたが3週間たっても赤くなりません。
イメージ 3



キュウリは元気に大きくなってきています。
毎週、収穫できそうです。
イメージ 4



花も少しづつ咲いています。
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



自宅裏の勝手口から出たところに、奥行き90cm幅400cmほどの植木ゾーンがあります。
この道幅は、昔で言う汲み取り道路といって90cmほどの道幅です。
この出たそばにゴーヤなどを植えています。
今年は大きくなっていません。
1本伸びているのは隣のきんもくせいに絡まっています。
となりのフヨウの花が咲き出しました。
狭い道に伸びて邪魔になります。
少し楽しんだ後、毎年切っていますが、根元からシュート枝がまたいっぱい出てきます。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今朝は曇っていて日のでは見えません
屋上から東を写しました。
大きなビルが多いですが、つきによって日の出の場所がどんどん変わります。
イメージ 4

日のでは、今は左のビルの裏からです。
自宅前10mほど北に行くとビルの横から朝日が出ていました。
6:11です。
イメージ 5

自宅前で丹精に育てているツルバラも元気です。
今の時期は色が少なくなっています。
イメージ 6


7月25日は、初孫のお宮参りに、岡山市東区西大寺の安仁神社(あにじんじゃ)におまいりしました。
当日は、早朝から真夏日ですごく暑かったです。
神社内は、巨木があり、連綿と続いた歴史を感じる荘厳な雰囲気でした。
イメージ 1

イメージ 3

イメージ 4



星空くんは、元気に育っています。
4週間強ですが、はっきりと気になる物を目で追い、すでに首もすわりかけています。

イメージ 2

イメージ 5

来年には、蒜山に行って遊んでやるのが楽しみです。

7/24蒜山の日の出

今朝の気温は20℃
とっても涼しいです。
昨日の昼は、蒜山でも30℃超えで真夏の暑さです。
草刈をしていて汗が滝のように流れます。

日の出は山のふもとに朝霧がかかったところから待って
写しました。

とても気持ちのいい朝です。
イメージ 1
 
イメージ 2

 
イメージ 3

ねむの木の花が満開でとてもきれいです。
イメージ 4
 
イメージ 5

朝、庭の草取りをした後、ハーブガーデンに行きました。
バラはすんでいましたが、新しい花が次々と咲いて、とてもきれいです。
今日からハーブ刈りが出来るようですが、まだ小さすぎます。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
JUNもアジサイを見ています。
イメージ 10
 
午後野菜を収穫しました。
イメージ 11
土は手で簡単に掘れるふかふかのいい土ですが気候の関係か、大きく育っていません。
数も極めて少ないです。
イメージ 12
 
大根と小カブの出来もいまひとつです。
小かぶは小さな虫食い後があります。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
夜に快湯館のお風呂に行きました。
とっても混雑していました。
洗い場が待ち状態でした。

今朝のひるぜんは、雨も上がって涼しい朝です。
朝日は出ていません。
しばらくすると、雲の間から日が差し出しました。
夏の朝日です。
日中は、暑くなりそうです。
朝5:50起床
 6:20朝食
 6:40~雑草抜きをしています。 妻が
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 4
 
イメージ 3

孫の星空くんが誕生4週間
お母さんと自宅に帰りました。
 
誕生1ヶ月、大きく元気に育っています。
 
代わりにミニウサギ ぽにょ 君を今日から預かります。
イメージ 1
 
 
梅雨明けか
裏の勝手口を出たとこのプランターのゴウヤが育ってきています。
西日が強いです。
イメージ 2
 
これから蒜山に行きます
 
つまは孫もりで1ヶ月以上ぶりです。
 
明日は、夜明けと共に雑草抜きをします。
 

ダンシャク芋に引き続き、大根と小カブを試し収穫しました。
大根はまだスマートです。
小かぶはそろそろ食べごろかな?
イメージ 1
イメージ 2
 
落花生にかわいい花が咲き始めました。
イメージ 3
 
道べりに植えていったデルフィニュームが咲き出しました。
イメージ 4
 
玄関そばのコスモスは低くしたてようと頭を飛ばしました。
コスモス順調
イメージ 5
周りの雑草がすごいので、抜いて片付けました。
 
 

 
ダンシャク ジャガイモの収穫
イメージ 1
 
 
イメージ 2

葉っぱが虫に食われてもう育ちません。
梅雨の中休み
4箇所ほど掘ってみました。
大きないもは少ししかありません。
 
 
トマトが実をつけています。
イメージ 3
雨よけのカバーを取り付けました。
イメージ 4
キュウリ(夏すずみ)が1本なっていました。
収穫しました。
イメージ 5

玄関先に雑草がいっぱい

イメージ 6
草刈機できれいにしました。
イメージ 7

 
パーゴラが欲しい
バラ棚が欲しいなど、妻がずっと言っていました。
 
娘が苗をプレゼントしてくれることになり、具体化しました。
ログハウスから庭(畑)への入り口にバラアーチを作りました。
ホームセンターで買ってきて組み立てました。
足元は、防腐剤注入の2x4材にねじ止めして固定しました。
秋までは、ばらアーチの 足元に大葉ギボウシが植わっています。
 
バラアーチ 
イメージ 1
 
肝心のばらは、RSKバラ園で6月の中旬に1年生の大苗を2本
買いました。
 
CL(ツル)シュネーバルツァー 白色
イメージ 2
 
CL(ツル)羽衣  ピンク
イメージ 3
 
RSKバラ園の方に、すぐ植えてはダメです。
「そのまま、秋の花を楽しんで休眠に入ってから地植えしてください」
それまで、毎日、水遣りをしてください。
と強く言われました。
知り合いで、同じくバラ園で買った苗を同じように言われたのも関わらず
すぐに庭に植えたそうです。
夏には枯れてしまったそうです。
これについては、プロの意見に素直に従おうということで岡山の自宅前に
四角い大き目のハチに、苗ハチごとバラ用の土で埋めています。
イメージ 4
 
雨の日以外は、朝晩水遣りをしています。
もとハチのままだと安定が悪いうえに土の量も少ないです。
大ハチでたっぷり水をやって大事に育てています。
来年の春には一気に伸びて欲しいです。

このページのトップヘ