蒜山ログハウスの庭弄り

2010年05月

2月17日のだんだん村 大人の楽校で
備前の里を訪ねて
備前焼の体験
初挑戦のロクロ作品が焼きあがりました。

http://blogs.yahoo.co.jp/jdg04024/archive/2010/2/17

実際は芯取りと引き上げの肝心な部分は、教えてくださる方がほとんど

やってくださるので、実際 自分でやったのは1~2割程度です。

高台削りも預けてやってもらいます。

登り窯で本格的に焼き上げているのですばらしい出来上がりです。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



3月に、自分で1から仕上げた作品も6月には素焼きが出来ます。

こちらは、釉薬をつけて電気窯で焼き上げます。
本焼が楽しみです。

今朝は一番にデッキの高圧洗浄
7:20ごろから近所のNkさんと山菜取りに
ワラビはいっぱい出ていますが、さすがにとうのたったのが多かったです。
帰り道でふきをしっかり取りました。
ふきは親指のつめでちぎって葉っぱも飛ばして
指があくで茶色になりました。

今週は金曜出発で3日目なので、9時半ごろ出発

高原の24muraさんをたずねる。
畑を見せてもらう
ブルーベリーも100本植えている。
ヒヨドリが食べに来て困るとか
上にはテグスで防御できているが、横から入ってくるとのこと
横にH1800ほどのネットで囲んでいました。
畑は、虫、鳥、もぐら、ねずみ、たぬきなどとの戦いですよ と言われてました、

思いつきで、吹屋をたずねてみようと

野土路トンネルを抜けて、川上から大佐に細い山道を抜ける。
峠では気温15度で涼しかったです。

大佐から新見を抜けて11:50分に吹屋到着

今日は観光客でにぎわっていました。

そば定食を食べて目的地のぼっけい屋に
しまっています。
法事のため臨時休業
残念でした。
金曜日に出たのでよし君のブログを見ていませんでした。
今年2回目の空振りでした。


吹屋古民家再生
ぼっけい屋   です

イメージ 1
いつになったらお会いできるでしょうか?

ミョーガが一気に出てきました
イメージ 1
今年の春に、根っこを掘り起こして大きめにミョウガゾーンを作りました。


ゴーヤネット
イメージ 3

ゴーヤをはわすネットを取り付けました。
W1.8m H3.6mのネットを軒に取り付けてぎりぎり届いています。
先週、ここに2苗植えました。

ダンシャク じゃがいも
イメージ 4

育ってきていますが、天候不順で育ちが悪い感じです。

草刈機の整備
春から大分使いました。
メインが、熊笹とカヤです。
硬くて歯もかなり切れにくくなってきました。
今年はホンダこまめF210が有るので、ガソリンをと2サイクルオイルを混ぜて混合ガソリンを作っています。
50:1のオイルを使っています。
ガソリンスタンドで作った混合Gより匂いも良く調子が良いです。

エアクリーナーの掃除 : 大分ほこりが付いていた
点火プラグ : カーボンが付いていたのをワイヤーブラシできれいにしてセット
ギアケース : シリコングリースの注入 大分入りました
イメージ 2


今週は金曜日の午後蒜山に到着
先週植えた夏野菜の確認
雨と気温が高くならず育ってないようです。
スイートコーンは一部芽が出掛かっています。
ジャガイモは1週間で大きくなっているようです。
芽カキを行う
キシラデコールを残り半分塗りました。
あさひを浴びて輝いています。
イメージ 1


今朝は、玄関前デッキを塗ります。

昨晩、蒜山でエコガーデニング 提唱、実践者のMr.Tさん
だんだん村大人の学校校長夫妻と4人で夕食会をしました。

*エコガーデニング協会ホームページ:
「いのち育む庭づくり - エコガーデニング」  http://eco-garden.net
『Eco-Garden.Net / エコガーデン・ネット』 トップページ


ミスターTの優雅なカントリーライフ
http://eco-garden.net/countrylife/index.html


Mr.Tさんの、蒜山リザーブガーデン土地取得の話や、仕事への取り組みの考え方、教育問題、彼の生活設計などエキサイティングでホットな話を22:30ごろまで聞きました。
Tg奥さんの料理は美味しく、話は面白く、あっという間の4時間半でした。

5/22
土曜日朝一番で、夏野菜を植えました。

堆肥を1トン入れて耕し、遅霜の心配もようやく無くなり
満を持して夏野菜を一気に植えました。

雨がこいの中
トマト桃太郎   1苗
トマト サターン 1苗
キューリ 北進  1苗
キューリ青すずみ 1苗

手前の畝
ミニトマト    1苗
ピーマン青みどり 1苗
オクラ      1苗
京都加茂なす   1苗
なす 中長 千両 1苗
ナス科の野菜のゾーンをまとめました。
イメージ 1



ゴーヤ      2苗
鳴門金時さつまいも10苗
スイートコーン 60粒
イメージ 2

庭と畑の全景です
イメージ 3



昼からMr.Tのエコガーデンを見学させていただきました。

今朝は大雨で大風です。
植えた苗を柱に∞型でとめていますが大きく揺れています。
だいじょうぶでしょうか?

先週、帰る前に、ログ入り口階段のキシラデコール塗りをしました。
全部を一気に塗ると歩くところがなくなります。
左半分だけを塗って帰りました。
出来上がりはきれいです。
明日は雨と言うことで残りは天候を見て仕上げます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今朝一番の、男爵いもの成長ぐあい
写真を撮った後で、シートをはがしました。
イメージ 5


イメージ 4



今週は、一気に、いろいろ植えます。
トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、なると金時芋、ナンキン、ゴーヤ
朝一番から植えました。
昨日来がけに買ったものがほとんどです。
添え木、ほか妻と一緒に頑張りました。

イメージ 1

イメージ 2

先週蒔いた、小かぶと大根の芽が出ています。
大根にビニールカバーをかけていましたが、その下は蒸れて痛んでいました。
痛んだところは、蒔きなおしました。

左がカブ10cm間隔、右が大根30cm間隔です。
イメージ 3

左側がカバーのかかっていたところです。
熱でしなっとなったようです。
イメージ 4



エスクードにマッドガードを取り付けました。
エスクードはタイヤが大きくはねた泥が車体に良くつきます。
汚れ防止とかっこうでマッドガードを注文していたのが届いたので
今朝一番に取り付けしました。
取りつけはリアはもとのピンをはずしてつけるだけですが、フロントは
ドリルで穴を開けてボルト縫いです。
朝6:30~かかって40分ほどかかりました。

出来上がりは良い感じです。
費用は部品代金9000x2 フロント、リアとも同価格
18,900円でした。

イメージ 1

イメージ 2


今年のひるぜんは、いつまでも寒く、霜も降りて野菜類間まだなにも植えていません。ジャガイモを4/25日とサトイモを4/30日に植えましたがなかなかあったかくならないので、ビニールシートで覆いました。シートの中はすごくあったかくなっています。
ようやく芽が出てきました。
ジャガイモは初めてで皆さん方のブログを参考にメカキ、土寄せとありますが、もう少し伸びてにします。
週末だけだと、変化が良く分かります。
芽の出たところを破ってのぞかせました。
土曜日の伸び具合が楽しみです。
イメージ 1

イメージ 2

白い支柱の中にトマトを植えます。
その手前はキュウリとなすの予定です。
連作不可なものをまとめて植える予定です。

奥のシートの下は、大根の種と小かぶの種を植えました。
いまだに朝の気温は2~6℃くらい冷えます。

昨年は梅雨がいつまでもあけずに、夏が無く、秋になってしまいましたが、
今年はどうでしょうか?

芝桜がようやく満開です。
左の木はライラックで、こちらも満開です。
イメージ 3

今朝は茶粥の店で朝食をいただきました。
普通の朝食時間は6:00ごろです。
蒜山には早くからモーニングサービスをしているcafeも無いです。
早くても9:00過ぎごろからです。
週末だけで、平日は極端にお客さんは少なく、冬はもっと厳しい土地柄です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


昨晩Tgさん宅で夕食をご馳走になりました。
9:00ごろの帰りに道を歩いている大たぬきに出会いました。
道の真ん中をのそのそと歩いていました。
もう100mほど行くと、今度は子たぬきが横切りました。
写真は取られませんでした。

別荘まで帰って小屋の20m手前でウサギが道を横切っています。
とまると、彼(彼女)も道端に止まって森の方角を見ています。
カメラを出しで写しました。
フロントガラス越にフラッシュをたいて写しても逃げません。
ナイトモードに切り替えてもう数枚写しました。
撮影モデルのようにじっと動きません。
車を動かすと大きくピョンピョウはねて森に帰っていきました。

通常フラッシュ
イメージ 5

ナイトモード
イメージ 4


このページのトップヘ