今週は、ひるぜん行きはお休み。
家内と墓参りに行く。
帰りに氏神様の玉井宮にお参りをする。
お正月に毎年行くのですが、今年はばたばたしていけてませんでした。
境内横の梅が咲いていました。
携帯で写しました。
まだ1月と言うのに、蒜山には雪が無くなってしまって
岡山市内は春が来たような陽気です。
明日は二女夫妻と一緒に天理に「をびや許し」をいただきに行きます。
「をびや許し」は、ぢばから出す安産の許しです。
子供が胎内に宿るのも、生まれ出るのも、みな親神の守護です。
この守護にもたれきって案じの心をもたず出産の日まで過ごすことが大切です。
「をびや許し」とは具体的にはをびやの御供(お供えされた洗米)を頂きます。
それを、三度に分けて、そのつど親神様への感謝の心をこめていただくのです。
妊娠6カ月目からいだたくことができます。
家内と墓参りに行く。
帰りに氏神様の玉井宮にお参りをする。
お正月に毎年行くのですが、今年はばたばたしていけてませんでした。
境内横の梅が咲いていました。
携帯で写しました。
まだ1月と言うのに、蒜山には雪が無くなってしまって
岡山市内は春が来たような陽気です。
明日は二女夫妻と一緒に天理に「をびや許し」をいただきに行きます。
「をびや許し」は、ぢばから出す安産の許しです。
子供が胎内に宿るのも、生まれ出るのも、みな親神の守護です。
この守護にもたれきって案じの心をもたず出産の日まで過ごすことが大切です。
「をびや許し」とは具体的にはをびやの御供(お供えされた洗米)を頂きます。
それを、三度に分けて、そのつど親神様への感謝の心をこめていただくのです。
妊娠6カ月目からいだたくことができます。