もう大丈夫だろうとスタッドレスを夏タイヤに交換しました
新車から走ってない純正タイヤです
スタッドレスは
1月16日から3月25日までの2,000km走行でした
最初の交換はディーラーの工場で
自宅で交換は初めて
ジャッキアップポイントが分からずマニュアルを見て
この場所ではすごく上げにくかったです

インパクトで刈り締め

トルクレンチで締めます

プラドのセンターオーナメントをはめると、タイヤボルトが緩んだ時に回らない構造になっています
センターオーナメントを外さないとボルトも回りません
フロント2本を先に変えて
バックで車の向きを替えて最後に右後ろを交換


ここまでで40分ほど
今回は、スタッドレスを外しながらノーマルを1本ずつ倉庫から出して取り付けました
スタッドレスは仮置き

溝は10mmほどあります

プラドを洗車して
スタッドレスもきれいに洗って

交換、洗車、タイヤ洗い、格納で 2時間みっちりかかりました
純正タイヤセットは30kg近くあり重すぎます
純正ホイルより、スタッドレスのほうがホイルはかっこいいです
納車時の写真
