デリカD:5 エンジン警告灯の確認にディーラーに行ってきました。
時間がかかるということで預けて、代車のeKワゴンで一時帰宅。
デーラーの営業に、新型デリカの情報を見せてもらいました。
写真を写すわけにはいかず
エンジンは形式は同じで少し出力アップ
ミッションは6速から8速に
顔は大幅に変わっていて

なぜか、最低地上高が185mmに低くなってます。
エンジンはディーゼル1本で、アドブルー/AdBlue(尿素水)を使っての排ガス対策
面倒になります。
国交省の認可の関係で、来年の2月の発売になるようです。
ナビ付の設定は無く、420万円
ナビをつけると450万円オーバーになるようです。
エンジン警告灯が付いた原因は、O2センサーのの検知値が範囲外とか

走るには問題ないと
部品は取り寄せで、車は1番預けての交換だと

5.6万もかかるとがっくり
代車を返して、岡山トヨタにデリカの下取り・買取 見積をしてもらいに行きました。
エンジンを止めて
三見積のため、エンジン始動すると、エンジン警告灯のランプが消えました。
トヨタでの買取価格見積に満足して
ほぼ、ランドクルーザープラド ディーゼル に傾向いています。
