昨日はやっと決まった入居アパートの準備しました。

訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
入居に合わせて鍵の交換です。
内側から+ネジ2本で交換完了。
共通廊下の常夜灯が切れていました。
ネットでLED直管10Wを取り寄せました。
LED管は外寸が大きく、防水加工のパーツが付きません。
屋根下で水がかからない場所なのでパーツはなしで取り付けました。
照射方向は、前向きになります。
カバーがあるので明るいと思います。
常夜灯のLED化で、虫やクモが寄りにくくなると汚れにくくなって良いでしょう。
10W直管が1000円ほどと安くなりました。
入居日は30日土曜日から
金曜日に、入居前最終仕上げの掃除に入ります。
残り空室は、4月末に退去だった、3DKマンション1戸のみ
あと一歩で満室になります。
_

訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
入居に合わせて鍵の交換です。
内側から+ネジ2本で交換完了。


共通廊下の常夜灯が切れていました。
ネットでLED直管10Wを取り寄せました。

LED管は外寸が大きく、防水加工のパーツが付きません。
屋根下で水がかからない場所なのでパーツはなしで取り付けました。
照射方向は、前向きになります。
カバーがあるので明るいと思います。

常夜灯のLED化で、虫やクモが寄りにくくなると汚れにくくなって良いでしょう。
10W直管が1000円ほどと安くなりました。
入居日は30日土曜日から
金曜日に、入居前最終仕上げの掃除に入ります。
残り空室は、4月末に退去だった、3DKマンション1戸のみ
あと一歩で満室になります。
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、

コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、