今日の昼食は、コシアブラの炊き込みご飯を頂きました

訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
コシアブラを初めて知ったのが3年前
タラの芽と同じく天ぷらで頂いていましたが、」
炊き込みご飯が最高の評価記事をよく見ます。
鶏肉が無くて豚肉で
野菜たっぷりきのことの味噌汁で
美味しくいただきました。
鶏肉の方がもっとおいしかったような気がしました。
孫3人、娘2人もいっしょににぎやかにいただきました。
孫もすごく気に入ってしっかり食べました。。
_

訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
コシアブラを初めて知ったのが3年前
タラの芽と同じく天ぷらで頂いていましたが、」
炊き込みご飯が最高の評価記事をよく見ます。
材料
- 1
コシアブラは 全量の2/3を ソーメンツユ(2倍濃縮)50ml + 水150ml に漬け込んで、一晩冷蔵庫に保存
- 2
-
洗った米、にんじん、鶏肉、漬込んだコシアブラ(だし汁も)を入れ昆布だし小さじ1~2 醤油小さじ1~2を加え水を足して炊く
- 3
-
炊き上がったら、 残しておいたコシアブラ1/3をみじん切りにして、炊き上がったご飯に混ぜ、再加熱をかける
コツ・ポイント
炊き上がったあとに、残しておいたコシアブラ1/3のみじん切りを加えますが、 再加熱ができない場合は、15分くらい保温のままで放って置きます。
このレシピの生い立ち
コシアブラの炊き込みご飯は 他でも紹介されていますが。 炊き込みご飯に鳥のささ身の甘さ、そして、コシアブラの香りを 最大限引き出すことを考えました。 一晩漬け込んだコシアブラは、ご飯にとてもよくあいます。
鶏肉が無くて豚肉で

野菜たっぷりきのことの味噌汁で
美味しくいただきました。
鶏肉の方がもっとおいしかったような気がしました。
孫3人、娘2人もいっしょににぎやかにいただきました。
孫もすごく気に入ってしっかり食べました。。
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、

コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、