今日は蒜山行きです



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします


行きがけに、ナメコ菌を買いにHC2軒に寄りましたが、どこもすでにカットでした。

落合の山陽ホームズに寄ってみたら、まだいっぱいありました。

明日菌打ちの予定です。

湯原温泉を過ぎて、新熊居トンネル手前のしだれ桜

毎年きれいです。



実際はもっと濃く見えますが

デジカメ機能でPOP調に編集
イメージ 7

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

中和トンネルを超えたところのバス停で

ご婦人が通り過ぎた真庭くんのバスに一生懸命手を振っていました。

進行方向の逆のバス停で待っていたようで、見逃されたようです。

1本外すと1時間以上待たないと  と思い
引き返して声をかけました。

バスが停まってくれなかったのですか?
と聞くと、手を一生懸命降っていたのに行ってしまったの と

蒜山に行くなら送って行ってあげるよ と乗せてあげました。

すごく喜んでもらいました。
聞くとバス停でタクシーを呼んでそこから3kmほど先だとか

茅部神社の桜の写真を写してなかったので、ついでだからと送ってあげました。

よろこばれて、私もうれしかったです。

茅部神社の大鳥居
イメージ 4

参道のさくら並木
イメージ 5

イメージ 6

ひるぜん天の岩戸さくらまつり

が、2015年4月19日(日)10:00~15:00であるようです。

蒜山観光協会のホームページにリンクしています。


明日、明後日の予定は、

ナメコの菌打ち
ジャガイモの種イモ植え
JUNログ管理棟のデッキ修理見積もり
トイレのドア修理と  もりだくさんです。

今晩は暖かいので薪ストーブの火入れなしです。

ひるぜん天の岩戸さくらまつり 
[開催期間:2015年4月15日(水)~21日(火)]
19日(日)は各種催しがあります。



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_