11日は寒い中まあまあの日照時間

訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
今年一番の発電量を記録しました。
39.3kWhです。
ピーク発電は13時代で6.6kWhを記録しました。
日照時間は8時間45分でした。
快晴だと、11時間オーバーのところ
今年の発電ベスト5は
このベスト5を見ると、2位の2/18から3/11まで発電が低調であったことがうかがわれます。
今日、明日の天気予報は、12日、13日と快晴の予報です。
発電ベスト更新が楽しみです。
今日から蒜山へ行ってきます。
久しぶりに薪ストーブを焚きます
_

訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします
今年一番の発電量を記録しました。
39.3kWhです。
ピーク発電は13時代で6.6kWhを記録しました。
日照時間は8時間45分でした。
快晴だと、11時間オーバーのところ
今年の発電ベスト5は

このベスト5を見ると、2位の2/18から3/11まで発電が低調であったことがうかがわれます。
今日、明日の天気予報は、12日、13日と快晴の予報です。
発電ベスト更新が楽しみです。

今日から蒜山へ行ってきます。
久しぶりに薪ストーブを焚きます
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、

コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、