今日は、津山市の薪ストーブユーザ お宅訪問 会でした


\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします


薪ストーブを囲んで

今回の参加者は20名ほど

津山市役所久米支所の駐車場に 車を内緒で駐車させていただき

乗り合わせで

最初の目的地

http://matsuonouen.com/
松尾農園 さまに
岡山県津山市宮部下で安納芋を作っています。安納芋はいも自体から蜜が出て、濃厚な甘さが大人気です。直売所では生いもの販売だけでなく、本格石焼き芋釜で焼き上げたしっとりとした食感が大人気の焼いもや油であげたパリっとしたチップス、スティック、天ぷらも販売しています。是非直売所にお越しください。お待ちしております。(道の駅久米の里では生いものみの販売です。)
松尾農園 松尾知之

イメージ 1

イメージ 2

薪ストーブは

SCAN (スキャン)

CI-10GL CB

イメージ 3

ゆったりと燃えています。

皆さんと椅子に掛けて試食のイモチップやいも天ぷらをいただきました。
イメージ 4

帰りにお土産を少し買って
イメージ 5

イメージ 6

1時間ほどお邪魔した後

次は
薪ストーブの会 会長のお宅訪問です
築130年の重厚な古民家をリフォームした素敵なお宅です。
イメージ 7

薪ストーブは、

SCAN (スキャン)

CI-8GL CB

イメージ 8

ガンガン焚きでトップは250℃

重厚な梁の空間が素敵です。
イメージ 9

みんなでお茶をいただき
イメージ 10

薪ストーブ談義に花を咲かせて

過去3回のイベントの写真を大画面テレビで皆さんと一緒に見て
イメージ 11

イメージ 12

この後、薪棚見学

薪割り場見学

楽しい会です。


この後、津山の借家の入居申し込みがあったので

不動産会社によって打ち合わせ

保証会社の審査待ちです。
イメージ 13

急遽、無理やりのお願いで、キッチン床張りリフォームの打ち合わせ

どうにか、来週に作業の隙間に無理やりはめ込んでいただき

ありがとうございます。

岡山市内の戸建も入居がほぼ確定しました。

満室を目指して、業者に頑張ってもらいます。
しっかりおお頼みします。





  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_