今日のJUNログの主はウェルッシュコーギーの小夏おじょうさん



\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、クリックをお願いします


ちょっとまるいです。
イメージ 1

流し目で
イメージ 2

お客様は、私が勤め上げた会社の家族と友人
JUNログ2のお向かいの屋根から落ちた雪で、かまくら作り

もう雪が落ちて来ないのを確認して
掘り出しました。
イメージ 3

割と簡単に出来上がりました。
イメージ 4

仕上げにもう少し広くして
イメージ 5

もう一つ、屋根から落ちた雪山をキャンバスに

結構いいのができました。

親が喜んで頑張って作りました。
イメージ 6


すごく良いかまくらができたので、来シーズンは、うちの孫たちを連れて来て、作らないと ですね。

薪ストーブ ピザを焼いて食べましょうと
4枚持ってきました。

薪ストーブピザ焼きマイスターのJUNです。
イメージ 7

うまく焼けています。

約2分です。
イメージ 8

2枚目
イメージ 9

3枚目 チーズいっぱいでトッピングを増やして
イメージ 10

4枚目もチーズをたっぷり
イメージ 11

みんなで、おいしいおいしいと頂きました。

1台はラフェスタ ノーマルタイヤ
別荘入口でタイヤチェーンをかけてたどり着きました。

もう一台はストリーム スタッドレスタイヤ
FFは上り坂でスリップして上がりません。

FFのスタッドレスは全滅でJUNログ2までたどり着けていません。
1.8tクラスならどうにか上がっていますが、軽量車種は無理ですね。

大人5人+子供3人 全員を乗せてひるぜん雪恋まつりの会場まで送ってきました。
今年は大盛況のようです。
雪もたっぷり

雪恋まつりの写真は頼んでいます。



  \?\᡼\? 2  
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
\¤\᡼\¸ 3
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_