昨夜からの雪が10cmほど積もっています。

訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
昨日は、午後から伝票を広げて整理
今年はバタバタして、記帳も伝票整理もほったらかし
青色申告データは、昨年データを事業所として簡易宿所JUNログを同一ソフトに入力できるように設定変更してチェック確認まで。
その後、年次更新は4月に済ませたところまで。
領収書他を広げて科目別に分別
日付別にそろえてごそごそ、昨夜8時間ほど根を詰めて
一杯広げまくって
26年度の一番の調べどころは、6年前から使っているログハウスをJUNログ2として簡易宿所に使用
この償却をどのようにしていくか?
色々ややこしいです。
午前0時を回って就寝
薪ストーブの薪は栗主体で
朝までの7時間は持ちません。
今朝は11℃まで室内は冷えていました。
朝一番で焚きつけから
しっかり燃やして
蒜山アメダスは、ずっと氷点下
ずっと粉雪が舞っています。
玄関先
デリカも雪だるま バックミラーの上は10cmほど積もっています。
敷地のアスファルト道路も真っ白です。
朝一番の屋根のつらら
10時過ぎには長くなってきています。
風が吹くと、屋根に積もった雪が舞います。
今朝から引き続き、消耗品の月別レシートをA4用紙に貼って月別合計の計算。
青色申告ソフトへの入力しやすいようにの準備です。
あと、経費科目の分類と月別売り上げの一覧表 などなど
現在の高速道路状況はチェーン規制が増えています。
今日は午後まで帳面を頑張って夕方までをめどに自宅に帰ろうと予定しています。

訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
昨日は、午後から伝票を広げて整理
今年はバタバタして、記帳も伝票整理もほったらかし
青色申告データは、昨年データを事業所として簡易宿所JUNログを同一ソフトに入力できるように設定変更してチェック確認まで。
その後、年次更新は4月に済ませたところまで。
領収書他を広げて科目別に分別
日付別にそろえてごそごそ、昨夜8時間ほど根を詰めて
一杯広げまくって

26年度の一番の調べどころは、6年前から使っているログハウスをJUNログ2として簡易宿所に使用
この償却をどのようにしていくか?
色々ややこしいです。
午前0時を回って就寝
薪ストーブの薪は栗主体で
朝までの7時間は持ちません。
今朝は11℃まで室内は冷えていました。
朝一番で焚きつけから

しっかり燃やして

蒜山アメダスは、ずっと氷点下

ずっと粉雪が舞っています。
玄関先

デリカも雪だるま バックミラーの上は10cmほど積もっています。


敷地のアスファルト道路も真っ白です。


朝一番の屋根のつらら

10時過ぎには長くなってきています。
風が吹くと、屋根に積もった雪が舞います。

今朝から引き続き、消耗品の月別レシートをA4用紙に貼って月別合計の計算。
青色申告ソフトへの入力しやすいようにの準備です。
あと、経費科目の分類と月別売り上げの一覧表 などなど
現在の高速道路状況はチェーン規制が増えています。

今日は午後まで帳面を頑張って夕方までをめどに自宅に帰ろうと予定しています。