日曜日に帰ったばかりなのに、管理棟の屋根ふき工事が火曜日に予定と

屋根の上にお隣からの枝が伸びてきていて落ち葉がひどい

話をしていて、切らしてもらうことになています。


\?\᡼\? 4
訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/



蒜山で仲良くしてもらっている友人に手伝いのお願いをしました。

午前中に時間が取れるということで昨晩蒜山入り

今朝はひどく寒い朝です。

上長田のアメダス

所在地:真庭市蒜山上長田 標高:430m
2014年10月28日 6時00分現在
時間気温
(℃)
降水量
(mm)
風向
(16方位)
風速
(m/s)
日照時間
(分)
積雪深
(cm)
28日
(火)
6時2.00.00.60---
5時2.40.00.40---
4時3.00.0南東0.60---
3時3.80.0南東1.20---

さすが、最低気温が2℃となると冷え込みます。

室温は10度まで下がっていました。

昨夜は三日月がきれいでした。
い枚目はピントが合わず
イメージ 1

2枚目でまあまあ
イメージ 2

カメムシがやはり多いです。
イメージ 3

昨晩は20匹強の捕獲

今朝の日の出  JUNログ管理棟の窓から
イメージ 4

ホウ葉は完全に落ちてしまいました。
イメージ 5

周りのもみじは
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

屋根材が届いています。
ガルバニューム材です。
イメージ 9

イメージ 10

屋根の傷みはひどいです。
イメージ 11

小屋の面積32㎡

屋根の面積は、7mx9mの63㎡の見積もりです。

雪になる前にできることになってよかったです。

今日のJUNログのお客様は東京から
昨日は出雲大社で島根に宿泊

今日夕方、JUNログにチェックインされます。



  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_