JUNログ2は、薪ストーブでぽっかぽかです。

訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
JUNログ2のお客様は、女性3人親子とトイプーのはなちゃん
薪ストーブの焚き付けをして温めてからのチェックイン
難しい薪ストーブ操作は簡単説明で
タイマーを60分おきにセット
タイマーがなったら薪を2本ほど追加してくださいと
その時の注意事項
1.煙突ダンパーを縦にする。
2.前のドアを開けて薪を入れる
3.ドアを閉める
4.煙突ダンパーを締める
5、熾火で火が付きにくかったらガスバーナーであぶって火を点ける。
寝る前に準備していた大きめの薪をくべる
この説明でばっちり朝までぽかぽか
タイマーセットがキモですね。
朝のロフトの室温は24℃
暑いぐらいの快適な薪ストーブライフを堪能していただけたようです。
朝はなちゃんをパチリ
かわいい人なつっこいいい子です。
昨晩は満天の星空
5時ごろから朝霧
今朝も雲海がきれいだったでしょう。
日の出
管理棟周りの紅葉はこれからですね。
モミジがいっぱいあって紅葉が楽しみです。
7:40頃
義理も晴れてきて、真っ青な青空です。
UNログ北側の落葉樹はまっ黄色に黄葉しています。
薪ストーブも軽くくべて、洗濯ものを乾かします。
それにしても、ものすごいカメムシが
チェックイン前に100匹以上取ったのに
昨日のお客様も60匹ほど取っていました。
取るのも、匂いが出なかったら、結構楽しいものです。
JUNログは、6名1ワンコのお客様。
BBQをされましたが、昨晩は暖かくてよかったです。
カラオケオンステージで楽しい秋の夜長を過ごせたようです。
10月の予約は、28日にJUNログにで最終です。
11月も15泊、延べ52名のご予約をいただいています。
ありがとうございます。
_

訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
JUNログ2のお客様は、女性3人親子とトイプーのはなちゃん
薪ストーブの焚き付けをして温めてからのチェックイン
難しい薪ストーブ操作は簡単説明で
タイマーを60分おきにセット
タイマーがなったら薪を2本ほど追加してくださいと
その時の注意事項
1.煙突ダンパーを縦にする。
2.前のドアを開けて薪を入れる
3.ドアを閉める
4.煙突ダンパーを締める
5、熾火で火が付きにくかったらガスバーナーであぶって火を点ける。
寝る前に準備していた大きめの薪をくべる
この説明でばっちり朝までぽかぽか
タイマーセットがキモですね。
朝のロフトの室温は24℃
暑いぐらいの快適な薪ストーブライフを堪能していただけたようです。
朝はなちゃんをパチリ



かわいい人なつっこいいい子です。
昨晩は満天の星空
5時ごろから朝霧
今朝も雲海がきれいだったでしょう。
日の出


管理棟周りの紅葉はこれからですね。

モミジがいっぱいあって紅葉が楽しみです。
7:40頃
義理も晴れてきて、真っ青な青空です。

UNログ北側の落葉樹はまっ黄色に黄葉しています。

薪ストーブも軽くくべて、洗濯ものを乾かします。

それにしても、ものすごいカメムシが
チェックイン前に100匹以上取ったのに
昨日のお客様も60匹ほど取っていました。
取るのも、匂いが出なかったら、結構楽しいものです。
JUNログは、6名1ワンコのお客様。
BBQをされましたが、昨晩は暖かくてよかったです。
カラオケオンステージで楽しい秋の夜長を過ごせたようです。
10月の予約は、28日にJUNログにで最終です。
11月も15泊、延べ52名のご予約をいただいています。
ありがとうございます。
_