今日は、戸建引き戸の鍵交換をしました。

訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
旧式の引き戸の鍵
差し込んでぐるぐる回すタイプ。
使いにくいです。
新型に交換しました。
鍵を差し込んで90度ひねるタイプ
剛性もあって、ディンプルキーで防犯性能も大幅に向上
内側は、上げ下げだけです。
戸建借家の入居が決まりませんが、先に取り換えをしました。
今日は道向かいのマンション建築 地鎮祭
今日に合わせて、分譲のチラシが届いています。
竣工は2015年9月と丸1年かかります。
1年間騒音があります。
ソーラーパネルは陰の影響が出ます。
でも、仕方ないですね。
_

訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
旧式の引き戸の鍵
差し込んでぐるぐる回すタイプ。
使いにくいです。

新型に交換しました。
鍵を差し込んで90度ひねるタイプ
剛性もあって、ディンプルキーで防犯性能も大幅に向上

内側は、上げ下げだけです。
戸建借家の入居が決まりませんが、先に取り換えをしました。
今日は道向かいのマンション建築 地鎮祭
今日に合わせて、分譲のチラシが届いています。

竣工は2015年9月と丸1年かかります。
1年間騒音があります。
ソーラーパネルは陰の影響が出ます。
でも、仕方ないですね。
_