ゼノアG370の目立てをしました

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/

薪ストーブネタがすくないですが、クリックをお願いします。


先週の土曜日、不要植木の根っこあたりを切ってたとき、ブロックをしっかり切りました
イメージ 1

これだけブロックを削ると、いけません です。

六角やすりで目立てをしました。

イメージ 3

イメージ 2

イメージ 4

それなりに、しっかり刃がつきました。

試し切りをしてみると、左に切れ込んで行きます。

ブロックの角で、左の刃の痛みがひどかったのでしょう。
右のほうがよく切れて、左に曲がっていきます。

少し使ってから、目立てのやり直しですね。

今朝は別荘地の草刈
といっても、よその敷地がメイン
イメージ 5

イメージ 6

谷ウツギのピンクの花が咲き出しました。
この頃がワラビの最盛期です。
イメージ 7

遠景はパッとしないのでアップで
イメージ 8

ワラビもどんどん出ています。
イメージ 9

JUNログのドッグランも雑草がひどく伸びていて
イメージ 10

ざくっとですが刈りました。
イメージ 11

今日のお客様は、かわいいちっちゃな ロングコートチワワ

しまなみ瀬戸大橋をわたってこられました。




  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
_