別荘地のYさんが、ログハウス裏の自分の敷地の山桜、樫、アベマキなど4本を伐採

\¤\᡼\¸ 4訪問のコメント代わりに、
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
1日1回、にほんブログ村をクリックしてね



薪にどうぞと
喜んでいただきました。

現地は急な坂

もって上がるのは大変です。

3個ほど運びあげては休憩
この坂はきついです。

イメージ 1

一緒に運ぼうと

お隣の空き地置くまでデリカをバックでつけて

デリカで4往復、運びました。

降ろすのは薪だな前のパレットへ
側溝をバックで乗り越えて
タイヤがずり込むので4WDにして
イメージ 2

左端のでっかい玉が運んだ分です。
イメージ 3

デリカの荷台はシートを敷いてもどろどろです。
イメージ 4

この位置は1歩で置けるので最高
イメージ 5

2車目
イメージ 6

奥のパレットも整理して
イメージ 7

3台目を積みました。
イメージ 8

現場はほとんど片付いてすっきりです。
イメージ 10

4車目を積んで、シートをかけて作業完了
イメージ 9

ロープで縛ってすぐに雪ノ下に隠れるでしょう。

薪割りは来春ですね。

敷地内のクリの木がまだ片付いていないのに、がんばらないと

2年以上乾燥させたのをデッキに運び込んで
開いた場所に、栗の薪と、ヒノキの薪を薪棚に積んで年越しです。



\¤\᡼\¸ 4
  ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。


  \?\᡼\? 2 https://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif É¡àÎÏȯÅšüüÂÀÍ۸¡àȯÅť֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à

\¤\᡼\¸ 3        
コスモス、薪ストーブ、田暮らし、岡山県、一輪車、はさみ、ミラ、年金生活、雪、DIY、ススキ,枝豆、ぶろぐらむのおまじない、
__