
訪問のコメント代わりに、ブログ村アイコンのポチをよろしく
今日の午前中は、知人の代理購入したWindows8のノートPC勉強会
ユーザーインターフェースが違いすぎて、かなりには困惑の様子
メインは、メールとWeb
どうにか成るでしょう。
2日まで、復習と予習で不明点を控えてもらい、3~4日に再度勉強会。
私は、わからないことはその場でググってどうにか理解できて教えています。
私も来年には買い換えないとと思っているので少しでもと。
午後2時前に蒜山を出発して帰ってきました。
茅部野東からの今日の蒜山

路側の白い花は雑草の花です。

手前の道べりは雑草
奥の畑は、春まきのそばか?
アップしてみると、そばと思います。

7月には新そばで収穫できるのかな?
デリカの走行距離は5ヶ月半で10,000kmオーバー
今日の帰りに給油 10,874km
蒜山の帰りは、標高500mからの帰りでオート燃費が17前後


今回給油までの565kmは蒜山2往復とその他100km以上の、低速でのゴーストップや山道走行があり、燃費が伸びていません。

マニュアルモードでの、前回満タンからの累計燃費のメーター表示は
13.5km/Lと成っています。
実際は
走行距離 565.6km
給油 41.81L
満タン法燃費 13.53km/L とメーターとぴったりです。
6月の月間走行距離1852.70km、給油132.41L 13.99km/Lと14割れでした。
最初からの累計燃費は、14.06km/Lです。
みんカラの燃費ページ
http://minkara.carview.co.jp/userid/618330/car/1268989/fuel.aspx
オイル交換後6,000km走行
7月10日が6ヶ月点検の予定日
このまま、メーカーのサービスデーターの10,000まで走るかどうか、決めかねています。
その場合、オイル交換と同時にオイルフィルター交換となります。
中速、巡航運転が多いので、オイルの負荷は少ないと思います。
どうするかな ? ?
ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。
__