今夜の満月を、近所のお友達が、EOS一眼250mm望遠で撮影すると。
私もコンデジで撮影してみました。
6時50分ごろは、おぼろ月
薄い雲がかかっています。
28 満月
月齢 14.2
(大潮)http://koyomi.vis.ne.jp/img/moonage/bmoon15.gif
9時50分、外に出てみるとまだおぼろぎみ
そばにひときわ明るい星が
アストロアーツ星座早見で確認
太陽系最大惑星 太陽になり損ねた★ 木星でした。 たぶん

手持ちで左下に木星が
Panasonic DMC-TZ30
SCN 手持ち夜景モード
画素数 2.5M 2048×1360
焦点距離 86mm
F値 F/6.4
露出時間 1/125
ISO100
露出プログラム 標準
露出補正 -1.7ステップ
2012/11/28 21:48 撮影

4.2.4倍をトリミング

肉眼でおぼろ月です。ちょっときついですね。
ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
__
_