
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
今朝は雪がちらついて、外は寒いです。
朝の収穫の続きで、家内は、ダイコン、カブ、シイタケ、ルッコラ
でっかいダイコンがありました。

道の駅で売っている蒜山大根は肌がすべすべできれいです。
葉っぱの虫食いもありません。
このダイコンは肌は荒れています。
葉っぱは、虫食いでボロボロ
でも、無農薬で安心、安全です。
まだ30本ほどあるので、半干しして、タクアン漬けでもやってみるかな?
冬支度で、薪棚の薪をデッキに運びました。
2年続きで、積雪100cmオーバー
そうなると薪はあっても運べません。
当面の量をデッキに積んでおきます。
運ぶ前 裏側まで満タンに無いですが

運搬後 上の段 左から1、2、 4が無くなりました。
2年以上の極上薪です。

3枠分無くなりました。
北面から

右にちらっとのブルーシートの下の1㎥ほどの原木が残っています。
雪が降るまでに割りたいですが・・・
積んだデッキは



雨が吹き込んで、薪が濡れないようにシートをかけます。
もうちょっと片づけて、もう少し運びます。
来月には、透明シートで囲んで雪よけ
写真は昨年12月8日です。

昨年は、12月11日に積もった雪が4月10日までの4か月間も
2011-12-11の景色



急がないと、もう時間がありません。
ブログ村アイコンをポチっとしてください。
よろしくお願いします。
https://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/
__
_