蒜山ログハウスの庭弄り

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

Aさん
網戸塗装
洗面台窓枠、縦さん塗装
IMG_4832

窓枠塗装完成
IMG_4839

平野
網戸の網つけなおし
IMG_4831

ポリバス 足部分のレベルだし
IMG_4834

4つ足の水平レベルの基準だし
IMG_4838

モルタルで乗せ台を作ります

周りもモルタル塗りで防水仕上げします

Kさんは玄関軒照明
IMG_4841

玄関中照明
IMG_4840

洗濯場照明の取り付け

LEDの電球色で統一しています

Kさんと一緒にキッチンの壁

換気扇前の壁板を貼りました
IMG_4836




PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

寒い朝です 16.3℃
IMG_4813


9月  今年     昨年
発電  720kWh  727kWh  99.0% ちょっと少なく 
売電  583kWh  630kWh  92.5% 47kWh少なく ▲470円分
買電  147kWh  220kWh  66.8% 73kWh大幅に少なく
消費  283kWh  317kWh  89.3% 11%減った

検針は10日ごろなので実金額はそれから

発電消費グラフ
IMG_4815

売電買電グラフ
IMG_4820


エコキュートのソーラー湯沸かしでの節電は大きいです


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

前回は

交換時総走行距離 38,860km
前回交換時 走行距離32,655km 6,205km走行
フィルターは前回 24,310kmだったので、15,000km走ってます。

今回は
交換時総走行距離 45,325km 走行 6,463km
IMG_4801

2年で2万kmほどです
ジャッキアップして馬をかませて
IMG_4803


今回はフィルター交換予定
フィルターレンチの合うのを買って差し込みましたが、
エンジンブロックとの隙間が狭くて回りませんでした

とりあえず、オイル0W20を3.5L交換しました

車検が11月10日までです


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

ポリバス設置の下準備

ハツリは問題なく仕上がっていて

開口サイズは
間口800mm
奥行815mm
右付けで左は100mmほど立ち上げて設置予定です

ポリバスサイズは、幅700mm 奥行800mm

入荷したポリバスの配置を段ボールに落とし込んで確認しました
IMG_4794

取り付け足の位置に段ボールに穴御あけてタイル風呂の底に書き込んでみました
IMG_4792

アップでは
IMG_4793

キッチンガス台横に袖壁を作っています大横は
窓がすぐ左にあるのでカーテンが危険です
ダイニング側はクロス仕上げ
ガス台横と前はキッチンボード仕上げ予定
IMG_4790

x台はやめて床に断熱材を敷いて、直接カットします
のこくずの飛び散りが少なくなります
IMG_4789

脱衣所兼洗濯機置き場
用意した洗濯パンが大きすぎました
横に置くと引戸が開かなくなります
縦においても大丈夫そうなのでそうします
IMG_4795


玄関周りの塗装完了

カギを代えて照明をつけたら完成です

外回りは、西面のシーラー下半分
シーラーの残りと、下塗り仕上げ塗りと
窓枠と格子の塗装がまだです

給排水工事の配管設置が済まないと、
ポリバス設置
洗面化粧台の設置
キッチン流し、ガス台、換気扇カバー、吊戸棚の下地ができにくい です

Aさん西面の高圧洗浄
  その他片付け
Bさんは格子塗装他


PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村アイコンのクリックをお願いします
更新の励みになります

にほんブログ村
にほんブログ村

================================

6畳間の完成形が見えてきました

残り作業は床貼り
それとふすま紙を洋間風のものに張り替えようと予定しています
IMG_4787

IMG_4788

台所のガス台横に袖壁を作り中
 写真忘れ
Aさん 廊下天井縁塗装 廊下壁紙剥がし 六畳掃除
Bさん お風呂壁パテ 天井塗装
Cさん 玄関外軒天井塗装

床材が今日届く予定
 サンゲツ
・ウッド床材 木目 ウォルナット 152.4×914.4×2.5mm WD1046

作業中の貼材他を片付けています

クロス貼りができるようになります

クロスは在庫50mほど
もう30mは注文が必要でしょう




PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ